この間ギターをもらってからと言うもの、すっかりGuitarKidsになってますw≫ギターを1本追加
まぁ・・・歳はKidsなんて歳ではありませんが、弾きたい曲のフレーズが弾けたときの喜びは10代のギターを抱えだした頃の自分と一緒。
Tab譜を見ては弾いてみて、聞き比べては見直して。

100均で譜面台に使えそうな、角度調整のできる商品を発見
100均のダイソーで角度調整の出来る読書台を譜面台に使ってみました。やっぱり同じくダイソーで以前購入したものよりはいい感じでした。
楽譜だけでは「こんなフレーズある??」っていうとこも、いざ聞き比べると「あ、ここか」って感じで面白い。
昔はアンプにステレオに楽譜だったんですけど、今はアンプとスマホにタブレット。
時代が変わったなぁって思いますねw


100均でおなじみのダイソーでミニプラグGET
先日買ったマーシャルのアンプ≫憧れのアイテム「マーシャルのアンプ」をGET MP3もつなげる事を知って、安価なミニプラグを探してました。 100均でミニプラグ発見 楽天とかで見ると、1000円以上してるし、急ぎじゃないために何かき~続きを読む~
なにかできた時の喜びは、いくつになっても、どんな事でも変わらないものですね。
コメント