昨晩、休みの日は早く起きて一人の時間を満喫するか、ゆっくり朝寝坊をするか?と悩んでたんですがw
気付けば4時半に目が覚めて、しばらく布団の中でウダウダ。
そんな時間ももったいないので、そうそうに布団から抜け出して自分の部屋へ。
そう!!
星空撮影会
窓を開けてみると~~~??
いい感じ^^
早速一眼を引っ張り出してベランダで撮影会。
満天の星空でした。
うーん、うまく撮れてるのかなぁ??
このカメラ、NIKONのD3000はイマイチピントが確認しづらくて、暗いところとかピントのあわせにくい写真は持って返るとがっかりすることもしばしば。
なので、工場夜景の撮影行ったときの写真は相当満足しています。
自室にこもって確認してみると、やっぱりピントがあってないっぽい。
また外に出て撮影開始。
?!
星が減った気がする
まぁ、室内に入って照明をつけてたから、目が暗順応してないだけでしょ
あれ??星が写らない
まさか・・・
夜明けΣ(゚Д゚)ガーン
室内に入っているわずか5分かそこらの間に・・・
それでも実際には、東の山の稜線が若干明るく見える気がするくらいだったんですけどね。
体も冷えてきたから自室にこもって遊んでました^^
コメント