カメラ広島の工場夜景といえばやっぱり大竹市。バイクで一眼レフを持って工場萌えに 広島県の工場夜景のスポット、大竹にてバイクに乗って工場萌えしてきました。バイクという被写体の良さと、工場の夜景の美しさを堪能してきます。2015.10.242022.02.01カメラツーリング
カメラ橋の夜景とバイクのツーショットを撮りにナイトランへ 何年ぶりでしょうかね 暗くなってから走るの。 とは言いながらも、冬はあまりに寒いので、あたたかくなってからと思っていましたが、あたたかく(暑く?)なると日が落ちるのが遅い^^; 昔、夕方遅くに帰ろうとしたら、ヘッドランプ~続きを読む~2015.06.072022.08.26カメラ
カメラ過去に所有したバイク(カタナ)の写真で加工に挑戦 昔乗っていたバイクの写真が出てきたのですが、古ぼけてしまったので少しカッコよく写真を加工してみました。2015.05.072022.04.14カメラ
写真イルミネーションで有名な「なばなの里」 なばなの里 三重県桑名市にある「なばなの里」 シーズンになるとその美しいイルミネーションを見ようと多くの人が集まります。 長良川河口堰 このすぐそばには長良川の河口堰があります。 1990年代~続きを読む~2015.02.072021.08.03写真
カメラコンデジは一眼レフとは違ってまた面白い 最近はすっかりデジイチの虜なんですけど、コンデジはコンデジで面白い機能が付いていてなかなか楽しいです。 私の使ってるコンデジはオリンパスの廉価バージョンのVH-210という機種。 すでに型落ちですので現在は購入できませんが、楽天ではなん~続きを読む~2014.11.082020.07.28カメラ
カメラリモート撮影するために一眼レフ用の互換性ワイヤレスリモコンを購入 一眼レフカメラで夜景を撮影するときに、どうしてもブレが気になったのでリモコンを購入してみました。互換性の安いものですけど、好きなタイミングでシャッターがきれるので一つ持っておくのをおすすめします。2014.10.022021.09.15カメラ
カメラ素人の自分にも一眼レフで星空の撮影はできるか? 素人にも一眼レフさえ手に入れれば星空は撮影できるのでしょうか。今後の課題としつつ、挑戦していきたいと思います。2014.07.212022.02.01カメラ
カメラ雨上がりの葉っぱに残った水滴を撮影してみる 雨上がりにはカメラを持って水滴の残った葉っぱの写真を狙ってみると、子供の頃に忘れた何かが目覚めるかもしれません。2014.07.202022.09.27カメラ