昨日のキャンプの続き。≫ただいま豊田湖畔公園キャンプ場!ケビンの前でBBQしながらもまもなく日没です
翌朝、6時半ごろ大きな声でしゃべってるご婦人方。
大抵、キャンプ場なんて6時も回れば許されるような時間帯ではありますが、それにしても大きな声でした。
すっかり目が冴えてしまったので起きて、キャンプ場を散歩。
昨日は気付きませんでしたが、思ってたより大きいキャンプ場でした。
ケビンも多く、なかなか快適でしたね。
やはりまだオフシーズンなのか人も少ないし、良かったです。
朝はパンで簡単に済ませて8時半には出発。
目的地はここ、角島。
絶景です!角島大橋
実は最近自分が「橋フェチ」という事に気付きました。
のちに行く和歌山のくしもと大橋もなかなかでしたけど、ここはさらにその上じゃないかなぁ≫名道50選の一つ「くしもと大橋」でテレビCMの撮影に遭遇しました
季節によってアクセスには注意
夏場になると海水浴客が増えます。
10年以上前に知り合いとツーリングできた時はそのため大渋滞。
この時期はそうでもなく、角島を堪能できました。
角島灯台
ここは初めて。角島灯台
入館料が200円で登る事が出来ます。
大体60段ぐらいだったでしょうか?
もちろん眺めは良く、角島の綺麗な海が見渡せましたよ。
ツーリング客を見かける度に「俺も単車で来ればよかった・・・」と思いましたね。
角島ウェディング
2つ上の写真の場所がどうも意図的に作られてるよねぇって思って調べてみたのですけど、どうも結婚式の撮影なんかもこの角島で行われたりするみたいですね。
どこへ行っても絶景が臨めますから人気なのは分かる気がします。
しおかぜの里角島
白い砂の浜辺と綺麗な海。
googolemapでも「しおかぜコバルトブルービーチ」と出てるだけあって、とても美しい・・・
走るライダー達を流し撮り
ZRX(手前はV-max)
・・・
ハヤブサ
・・・
V-max
ハーレー・・・?
うん、難しい。
やっぱり角島へツーリングはしたいバイクで来よう
気候もよく、上の写真でも多くのライダーさんが訪れていました。
冒頭でも触れたように、夏の海水浴シーズンはとても混んだので、もう一回海水浴シーズンを外してツーリングに来うと決めました。

コメント
たろうさん休日お疲れ様でした。なんともこちらにはない絶景♪青い海と美しい島いいね。
>めんさん
北海道にはない景色ですよね