バイクのパーツがまだ入荷してないらしいから、今週もまた乗れないや(;´д`)#YAMAHAが美しい #バイク乗りと繋がりたい pic.twitter.com/MOCzLftZzt
— たろさん (@taro3_xjr) 2017年9月1日
修理に出してる我が愛車のXJR1200。
いまだにパーツが入荷してないらしく修理が完了してないらしいです。
手元にあって乗らないのと、手元になくて乗れないのって全然違うよね。
「乗らないなら売ればいいのに」と嫁に何度も言われながらも頑なに守ってきた愛車。
自分でも乗りたい時にレンタルでいいかなぁ?って思った時期もあったけど、やっぱり維持してきて正解。
これからも大事に乗りたいと思います。
お金の修理代を振込んだ件でバイク屋さんに連絡しました。
そうしたら、ちょうどのタイミングぐらいでバイク修理完了のお知らせが。
XJR治ったらしい。嬉しい
— たろさん (@taro3_xjr) 2017年9月4日
実は、原因特定が出来ずに長引いたらどうしようと心配してたので、結構嬉しかったのです。
で、帰ったらバイクがあるぞ~っと喜びながら昼から仕事してると、雨降ってきたから納車延期しますねとのこと。
修理終わったけど雨降ってきたから返ってくるのが伸びた(;´д`)
日曜日乗れればいいや— たろさん (@taro3_xjr) 2017年9月4日
別に急ぐわけじゃないからいいんだけどね・・・
それ以降、職場方面では雨が降ってることもなく、それでも納車されてれてるかなぁと期待をしながらの帰宅。
雨が上がったからxjr返ってきてるかと思ったけど、シートカバーがもぬけの殻だった(–;)
— たろさん (@taro3_xjr) 2017年9月4日
残念ですけど、明日から雨だし、シート一枚で濡れるぐらいなら雨のあたらないところで保管してもらっておいたほうがいいし。
日曜日に乗れればヨシとしよう・・・
やっと返って来たよ。
修理より帰還。やっぱりXJRサイコー、空冷フィンも美しい…(*^^*)#YAMAHAが美しい pic.twitter.com/G7i3sY8rFV
— たろさん (@taro3_xjr) 2017年9月5日
そこにあるだけなんですけど、やっぱりしっくりきます。
で、ついつい最近、ツイッターでエンジンの塗装に関しての情報を貰ったんで、今度はエンジンの塗装にも着手してみようと考えてます。
やっぱりバイクはカッコよくないとね^^

コメント