本土最西端「神崎鼻」 2014年 本土最西端の神崎鼻をめざすツーリング 日本の四端を目指すきっかけとなった最南端佐多岬へ行ったのは2001年のGW。長い年月が流れ、ようやくこの日が来ました。長い年月を掛け、ようやくたどり着いた最西端へのツーリングのまとめ記事です。 2017.11.02 2024.10.20 本土最西端「神崎鼻」
本土最西端「神崎鼻」 バイクで本土最西端の神崎鼻に到着!ついに東西南北の最端制覇 日本本土の四極、最後の地となった長崎県の神崎鼻。ちなみに今日は妻の誕生日。いずれの四端も思い出が多いですけど、最後となったこの地も思い出に残る場所となりました。ここからは高速で一気に帰って妻孝行します。 2014.09.15 2022.08.25 本土最西端「神崎鼻」
北海道ツーリング 北海道の道北で出会ったツーリングライダーたち わずかな時間ではありましたが、皆さんには私の北海道ツーリングに華を添えていただいたと思います。 2014.06.30 2020.07.23 北海道ツーリング
本土最西端「神崎鼻」 日本本土も残るは最西端!密かに動き出したツーリングの計画 今回の旅で最東端の納沙布岬と最北端の宗谷岬を制覇しました。すでに15年近く前にはなりますが、最南端の佐多岬にも到達しています。まだ、齢25歳くらいの頃ですwそうなると行ってみたくなる最西端。おっと、一応本土とつけておくべきですかね。日本本土~続きを読む~ 2014.06.27 2022.08.25 本土最西端「神崎鼻」
北海道ツーリング 最北端の宗谷岬到達で、北海道ツーリングもいよいよ終盤 本土最北端の宗谷岬。宗谷丘陵や白い道など有名な見どころもいっぱいですが、間宮堂のホタテ塩ラーメンも有名だそうです。お近くに行かれた際はぜひご賞味あれ。 2014.06.26 2022.09.27 北海道ツーリング
北海道ツーリング 本土最東端の地「納沙布岬」でライダーハウス鈴木食堂を発見 鹿児島佐多岬に続き、本土の四端二つ目納沙布岬に到達しました。早朝という事もあり誰もいませんでしたが、北方領土の領土問題を感じる感慨深い場所でした。 2014.06.19 2024.08.14 北海道ツーリング