バイクライフバイク乗りのフォトコンテスト!愛車の写真を自慢しちゃえ ネット上ではたくさんのフォトコンテストが行われています。中にはバイクに関するフォトコンテストも。特にSNSのものなどはスマホで撮影した写真で手軽にエントリーできるのでぜひ一度挑戦してみては? 2022.08.02 2022.08.04バイクライフ
バイクライフ高校生になった子どもがバイクに乗りたいと言ったらどうするか 免許が取れる歳になってバイクに興味を持ちはじめた息子。バイク乗り、男としては取らせて一緒に走りたい反面、親の立場としては止めたい思いも。果たしてそういうことを言い出したらどうしたらいいのか。 2022.07.29バイクライフ
バイクライフ熱中症の危険も!真夏のバイクは暑さ対策には服装にもひと工夫 バイクは頭をヘルメットで覆いますし、体はそれなりの装備で覆われます。上からの日射だけでなく、アスファルトやエンジンからの熱気もありますから、真夏に対策せずに乗るのはとても危険です。だからと言って半そで半ズボンで乗るのはやめましょうね。 2022.07.25バイクライフ
バイクライフ夏のツーリングには必須のメッシュジャケットを買ってみた バイクで走っていてもヘルメットをかぶってアウターを着ていると熱中症になってしまうことも。メッシュジャケットは通風が確保されているにもかかわらずプロテクターも入っているので熱中症を予防できるかも。 2022.07.24 2022.07.25バイクライフ
バイクライフスマホやアクションカメラをバイクのハンドルに取り付けるクランプバーを購入 ツーリングの時にスマホのナビに頼ることを前提に取り付けたクランプバー。でも振動がすごいのでiPhoneをはじめとするスマホは壊れてしまう可能性も。 2022.07.23バイクライフ
バイクライフマスツーリングで先頭を走るときに心掛けたいこと 大型連休にでくわしたバイク集団の走り方を見て、ふと自分が二度とマスツーリングに行きたくないと思った時のことを思い出しました。大勢で走るときには先頭の後続車への気づかいやルールを決めておくことで、ぐっと楽しくなると思います。 2022.07.22バイクライフ
バイクライフ任意保険のロードサービスで十分だからJAFは必要ない?でもじつはお得かも みなさん、JAFって入ってます? あのロードサービスで有名なあのJAF。 あれ年会費は4,000円するし、そうかといってお世話になるようなことってそんなにないですよね。 なんなら任意保険に無料でついてくるロードサービスも~続きを読む~ 2022.07.09バイクライフ
バイクライフオートバイ神社で愛車の長寿健康と安全祈願をしてきた バイク乗りには嫌でも気になる北広島町にあるオートバイ神社。バイク生活の安全祈願と愛車の長寿健康を祈りに行ってきました。 2022.07.01 2022.07.30バイクライフ