バイクライフ 慣れるまでは不満もあったけどB+COMがあるバイクライフが快適過ぎた B+COM PLAYをつけたヘルメットから音楽が流れるというのは慣れない変化で最初は戸惑ったけど、今となってはとても快適なアイテムに。知らない場所で目的地を探すためにナビを起動させてる時なんかは運転に集中できるので、特に重宝するはず。 2025.10.19 バイクライフ
バイクライフ 【ツーリング×ナビ】Googleマップをオフラインで使う方法と注意点|格安SIM・タブレットでも快適! Googleマップはツーリングの心強いナビ!エリア地図を事前ダウンロードすれば通信なしでも使用可能。格安SIMやWi-Fi専用機のタブレットでもOK。インカム対応・リルート機能・ガソリンスタンド検索など魅力多数。バッテリー消耗や夏場の熱対策は注意! 2025.06.15 2025.08.09 バイクライフ
バイクライフ スマホ操作も出来るコミネのグローブ「GK-2203」を購入 グローブをコミネのスマホが操作できるグローブに新調。細かい作業は無理としても、スマホが触れるのは快適度高い。 2025.04.27 2025.09.16 バイクライフ
カメラ スマホでも効果あり!写真を撮影する時にホワイトバランスの設定を変えてみよう より美味しそうに見せる撮り方、魅惑の夜景の撮り方にぜひホワイトバランスの設定を変えて撮影してみはいかがでしょうか。アンドロイドスマホなんかではマニュアルモードでホワイトバランスを変更できなど、カメラの奥深さにハマります。 2022.01.21 カメラ
カメラ スマホのカメラと一眼レフカメラの違いを理解して使い分けたい アプリを入れれば何でもできそうなスマホカメラ。それでも一眼レフで撮れる写真にも魅力はあるので、両者のメリットを理解しつつ使い分けをしたいところです。 2021.10.01 2024.07.20 カメラ
カメラ ニコンのカメラはスマホアプリのSnapBridgeでリモート撮影ができる 新しく購入したカメラでリモート撮影するために探していたリモコン。どうもSnapbridgeというスマホアプリを介すればリモート撮影ができるとのこと。さらにクラウドへアップロードもできるとあって利便性は高そう。 2021.09.14 2024.06.29 カメラ
バイクライフ 北海道をツーリングするならナビがいい?地図がいい? 北海道をツーリングするならあなたはナビ派?地図派?ブログ村でアンケートを開催してましたので他の人の意見をぜひご覧ください。ちなみに私は地図派ですけど、ナビはサブ的には持っておきたいです。 2021.08.21 2022.09.22 バイクライフ