XJR1200XJR1200がアイドリングも低く、吹け上がりも悪い状態に チョークを引いて暖機運転。その後チョークを戻したところアイドリングの低さやアクセルのツキの悪さ、吹け上がりの鈍さが気になりバイク屋へ。現時点では解決策はなく様子見。2020.07.202022.09.01XJR1200
カスタムバイクの電装系のメンテナンス兼ねてNGKのプラグコードに交換 自分の間抜けなうっかりミスから止まってしまったXJR。 原因がプラグ何だけど、迷ったあげく結局プラグコードも交換することにしました。 どうせタンクを外してもらったついでだし、いずれは変えないといけないんだろうなっていうのは前々~続きを読む~2016.07.242020.04.04カスタムXJR1200
メンテナンスXJRが走行不能になったのはプラグが原因だった 突然走行不能となったXJR1200。トラブルの原因となったのはプラグでしたが、その原因は私でした。2016.07.202020.04.19メンテナンスXJR1200
メンテナンスガス欠でバイクを押して歩くも、結果はとんでもないトラブルに発展 最初はバイクのガス欠かと思われたトラブルでしたが、ガソリンを入れても解決せず、思いもしなかったマシントラブルに発展します。2016.07.172022.09.05メンテナンスXJR1200