ツーリング

ツーリングに関するカテゴリ ツーリング
東北ツーリング

本州最東端から最北端へ|XJR1200で走る、東北ツーリングで絶景と再会の旅

いよいよ最後の本州四端、最東端・魹ヶ崎から最北端・大間崎へ。絶景ロードと旧友との再会を目的に、XJR1200で東北を反時計回りに駆け抜ける6日間のツーリング記。
本土最南端「佐多岬」

九州ツーリングの終わりに──バイクでつながった縁と、次の旅の期待

疲れと達成感を抱えた最終日、偶然の出会いに別れを告げる。5月の光と緑に包まれながら、静かに芽生えた「次の旅」への予感を胸に帰路へ。
本土最南端「佐多岬」

最南端の佐多岬に立ったあの日──知らぬ間に始まっていた、最果てを追う旅

人生初の「日本本土最南端」佐多岬へ。開門を待って1番乗りでたどり着いたその地は、ただの目的地ではなく、後に宗谷岬・納沙布岬・神崎鼻など「最果て」を巡る旅の出発点となっていた。
本土最南端「佐多岬」

朝の阿蘇を駆け抜け佐多岬を目指して南下|XJR1200と九州縦断

人生2回目のキャンプツーリングは最南端佐多岬の手前で。他のライダーとの宴はやはり楽しい。

本土最南端「佐多岬」

阿蘇で感じたキャンプツーリングの醍醐味|九州ツーリング2日目の夜

人生初のキャンプツーリングは阿蘇のふもと。他のライダーとともに夜は宴。

本土最南端「佐多岬」

ソロツーリングで目標は九州全県走破。26歳・XJR1200のリセット旅

26歳の春、人間関係に疲れた僕はXJR1200で九州全県を巡るソロツーリングへ。
東北ツーリング

バイクの長期ツーリングには何がいる?改めて準備中

久しぶりのロングツーリング。服装が難しいけど準備を急いでます。
東北ツーリング

ツーリングマップルも40周年!今年は東北版を購入

40周年のツーリングマップル。今年は東北版を購入。
タイトルとURLをコピーしました