北海道ツーリング 札幌まで59km いよいよここまで帰りました。俺とCBの旅もいよいよ最後です。雨の中よく頑張って走ってくれました。もう少し頑張ってください。 2014.06.22 2020.03.24 北海道ツーリング
北海道ツーリング 雄冬岬展望台 200段以上の階段で上がります。途中で女の子に挨拶されてわからなくなってしまったw軽く死ねます。あーしんどかった。 2014.06.22 2020.03.24 北海道ツーリング
北海道ツーリング オロロンラインで稚内から札幌まで南下 昨日も今日も出発間際になっての雨。萎えます。エサヌカにならんで絶景と称されるオロロンラインですが、この辺りは丁度雨が上がっていて曇り空ながら写真が何枚か撮れましたこの後また降られるのですが♪今日は日曜日と言うこともあって多くのライダーさんが~続きを読む~ 2014.06.22 2022.06.24 北海道ツーリング
北海道ツーリング 日本最北端の駅「稚内駅」そして北防波堤ドームは一見の価値あり 最北端の宗谷岬まできたら、稚内によって北防波堤ドームと稚内駅の最北端の線路を見て帰ってみてください。 2014.06.22 2024.10.04 北海道ツーリング
北海道ツーリング 北海道にも蝦夷梅雨(えぞつゆ)という雨季はあるらしい 北海道には梅雨はないと言われ、週間天気予報でも安定した天気のはずだったツーリング。振り返ってみれば全部雨という蝦夷梅雨にぶち当たってしまった。でもそのおかげでカッパが脱げず、寒い思いはせずに済んだかな。 2014.06.22 2022.06.09 北海道ツーリング
北海道ツーリング 念願の青空!雨に耐えたツーリングが憧れの猿払エサヌカ線で報われた 雨の寒さ、眺めがのぞめない悔しさ。これで報われた気がします。思えば10代のころ、バイク雑誌に掲載された写真を見た時からここは憧れた場所です。いつかは北海道という憧れと共に、行きたかった場所です。それが、このときだけはご覧の青空でした。クッチ~続きを読む~ 2014.06.21 2022.02.01 北海道ツーリング
北海道ツーリング 紋別から北上中!道北に来て念願の晴れ間 今日はいよいよ日本最北端を目指してます。紋別から興部、そこからは海岸線を北上するのではなく、いったん内陸部に入って名寄経由で北上中。海沿いの国道238号は単調で風も強いと言う情報を手に入れたからなのですが、なかなか快調に走れましたよ。その道~続きを読む~ 2014.06.21 2025.09.02 北海道ツーリング
北海道ツーリング 紋別を出発、雨の降ってない朝ははじめて こちらは昨夜泊まった紋別のオホーツクパレスの窓からの長め。いよいよ残り2日。天候もやっと回復です。逆にどんな防寒対策をしておけばいいかと悩んでたりして。最低気温が9度と決して暖かくない気温です。昨日の朝、網走は雨の中9度でしたがカッパがあっ~続きを読む~ 2014.06.21 2021.08.24 北海道ツーリング