九四国最果て同時制覇 東北ツーリングの前に四国と九州の最端踏破も計画してみる 日曜、ツイッターを見ながら時間を潰していたところ面白そうなツイートを発見しました。本土だけじゃなく、北海道、本州、九州、四国の四端制覇だと!!しかもツイート主のアカウント名には日本6周目とあります。そうか~、中にはこういう人もいるよねぇと他~続きを読む~ 2021.01.30 2022.08.27 九四国最果て同時制覇
本州最西端「毘沙の鼻」 広島から毘沙の鼻への1泊ツーリングのデータ集 今後の参考にデータをまとめておきます。同様にツーリングへ行きたいと思った方が、何かしらの参考にしていただけると嬉しいです。走行距離給油の際のメーター読みにて記録。メーター読み累計行きつけのバイク屋約10km ※110km下松SA92.1km~続きを読む~ 2019.04.20 本州最西端「毘沙の鼻」
本州最西端「毘沙の鼻」 ツーリングに出発した途端にオイルランプの点灯でタイムロス オイルランプの点灯という思わぬマシントラブルも一段落し、高速道路を経由して毘沙の鼻へ出発。途中小月ICから川棚温泉へ向かい、191号線を南下します。 2019.04.15 2025.01.04 本州最西端「毘沙の鼻」
本州最西端「毘沙の鼻」 本州最西端「毘沙の鼻」へ思い付きのツーリングは果たして? 本州最西端の地になる「毘沙の鼻」へバイクでツーリングしてきました。思い付きでホテルを予約し出発したものの、朝一番のマシントラブルであわや計画が台無しになる? 2019.04.14 2022.08.27 本州最西端「毘沙の鼻」
本土最西端「神崎鼻」 2014年 本土最西端の神崎鼻をめざすツーリング 日本の四端を目指すきっかけとなった最南端佐多岬へ行ったのは2001年のGW。長い年月が流れ、ようやくこの日が来ました。長い年月を掛け、ようやくたどり着いた最西端へのツーリングのまとめ記事です。 2017.11.02 2024.10.20 本土最西端「神崎鼻」
本土最西端「神崎鼻」 バイクで本土最西端の神崎鼻に到着!ついに東西南北の最端制覇 日本本土の四極、最後の地となった長崎県の神崎鼻。ちなみに今日は妻の誕生日。いずれの四端も思い出が多いですけど、最後となったこの地も思い出に残る場所となりました。ここからは高速で一気に帰って妻孝行します。 2014.09.15 2022.08.25 本土最西端「神崎鼻」
北海道ツーリング 北海道の道北で出会ったツーリングライダーたち わずかな時間ではありましたが、皆さんには私の北海道ツーリングに華を添えていただいたと思います。 2014.06.30 2020.07.23 北海道ツーリング
本土最西端「神崎鼻」 日本本土も残るは最西端!密かに動き出したツーリングの計画 今回の旅で最東端の納沙布岬と最北端の宗谷岬を制覇しました。すでに15年近く前にはなりますが、最南端の佐多岬にも到達しています。まだ、齢25歳くらいの頃ですwそうなると行ってみたくなる最西端。おっと、一応本土とつけておくべきですかね。日本本土~続きを読む~ 2014.06.27 2022.08.25 本土最西端「神崎鼻」