グルメ

番外編

北海道で食べてよかったもの食べればよかったもの

7泊8日という北海道のロングツーリング中、食べてよかったもの、食べればよかったと後悔しているもののご紹介。
コラム

マメゾンのエスカ店であんかけスパと味噌カツのW名古屋めしに挑戦

大名古屋ビルヂングをあとにして、新幹線口の方の地下街、エスカへ。昔から、この地下街好きだったんですよねー。空いてたというのもあるし、名駅側の地下街と違って新しかったし。で、JRの駅側からこの地下街を抜けていくと生活倉庫アピタがあって・・・・~続きを読む~
コラム

日本一周ライダーからお土産「屋久島のたんかんジュース」を頂いてみた

日本一周をしているライダーを泊めたのは、もう2週間も前になります。≫ブログで知り合った日本一周中のライダーを招いてみました屋久島のたんかんジュース泊めてもらうお礼にと頂いたのがこちらのたんかんジュース。どうやら彼の口にはあわなかったそうだが~続きを読む~
北海道ツーリング

現在は閉鎖も?ライダーハウスも併設された猿払のお食事処やませで特大のホタテに出会う

【現在は閉鎖?】エサヌカの近くライダーハウスも併設されている「やませ」。こちらのやませ定食は特大のホタテのお刺身や煮たものなどがあって、なんと1000円。本州ではこれだけのものを1000円じゃ食べられないなと思いありがたく完食しました。
北海道ツーリング

ロケットの町 大樹町の牛とろ丼はめっちゃおすすめ

帯広へ向かう途中立ち寄った大樹町。こちらはロケットの打ち上げも行われる町で、あのホリエモンも度々訪れるようです。味の龍月では牛とろ丼を食べてみてほしいです。
北海道ツーリング

函館朝市に行ってみたけど駐輪場がないのでツーリングでは行きにくい

ツーリングマップルでも紹介されていたイカソーメンを目的に函館朝市に来てみました。が、いざ来てみるとバイクを停めたところも気になるし、朝からイカを胃が受け付けてくれる気もせず、街を歩いて退散。ストリートビューでもお楽しみください。
北海道ツーリング

厚岸グルメパークで遅めの昼食で豚丼

ホントに今日は泣きそうでした。釧路湿原道路に行きたかったのですが、雨で先を急ぐ決断をしたので、そのまま44号線に向かいました。もう、引き返すことも出来ないわけですから行くしかないんですね、実際。多分北海道へのツーリングは2度とできないつもり~続きを読む~
北海道ツーリング

ドライブインかなやにて長万部名物のカニ飯で朝食

かにめしで有名な長万部。国道5号沿いにあるドライブインかなやは創業昭和3年以来90年もの間受け継がれてきたかにめし本舗かなやの直営店。伝統のかにめしをご賞味あれ。
タイトルとURLをコピーしました