バイクなしチョイ旅行

おんせん県竹田市直入町のスポット水の駅とサーキット

以前九州をツーリングする時に竹田市を拠点にするとよさそうっていう記事を書いたんですけど、竹田市にはこういう魅力的なところもあるのでご紹介。それが竹田市の直入町にある水の駅。そしてバイク乗りにはちょっと気になるSPA直入というサーキット場です~続きを読む~
カスタム

XJR1200にステンメッシュのブリーザーホースを取り付け

XJR1200に念願のブリーザーホースをつけてみた。パーツの性能どうこうよりドレスアップが目的。
番外編

北海道のツーリングレポートをブログにしててよかった

北海道から帰って10年。改めて自分のブログを読み返した時に、その時の気持ちや思い出がよみがえります。北海道ツーリングの前には日記のつもりでブログを立ち上げておくといいかもしれません。
コラム

グランツーリスモから本当のレースドライバーが誕生した映画

実話をもとにした映画「グランツーリスモ」。車好きなら最初から最後まで楽しめます。プロレーシングドライバーになりたいという子供に親の自分はどこまで向き合えるだろうか。
メンテナンス

バイクのホイールを車用のクリーナーを使って洗ってみた

あまりにホイールのブレーキダストが気になったので、この度ホイールクリーナーを使って洗車。いとも簡単に綺麗に落ちましたが、車用の商品はバイクでも大丈夫なのだろうか。
バイクライフ

チェーンクリーナーは節約して使ったほうが効率的にチェンシコできる

物置に置いてあった残り少ないチェーンクリーナー。節約しながら使ったところ、思いのほか効率的にクリーニングできたのでご紹介。
ツーリング

音戸の5coffeeMarketで居合わせたライダーさんとランチ

梅雨入り前のバイ活ということで、竹原に引き続き呉へ。呉というか音戸。というのも、過去何度かニアミスで行けなかった5coffeMarketというカフェへ行ってみようというのが今回の計画。このカフェは何年か前に雑誌に特集されてて知ったんですけど~続きを読む~
XJR1200

XJR1200やXJR1300って大型バイクとはいえ6速は欲しかったよね

大型バイクのXJR1200。あれって5速なんですよね。たぶんユーザーさんの中には同じく6速が欲しかったっていう人、多いんじゃないかな。とはいってもXJR1300、あれも5速。XJR1200と1300のエンジンはFJからのエンジンなのですが、~続きを読む~
タイトルとURLをコピーしました