バイクライフ

大型バイクは乗り出すまでが一苦労というのは間違い

よくね、大型バイクをディスる人っているんですけど、まあそれはそれで体格とかバイクに求めるもの、走りの好みとかあるからそれはいいんです。でもちょっと一つわからないのが、「大型バイクは乗り出すまでが大変」というセリフ。あれってどうなんですかね?~続きを読む~
バイクライフ

バイクのヘルメットってどんな種類のものを選べばいいの?

右直事故で車のガラスの破片が顔に刺さったライダーを目の当たりにするとフルフェイス以外の選択はなかなか見つかりません。
バイクライフ

バイクの暖機運転は必要ないと言われてもこれからも必ずすると思う

最近のバイクに暖機運転は必要ないらしいけど、やっぱり機械ものだし暖機運転はしないよりしたほうがいいと思う。
レストア

WPのサスペンションをオーバーホールへ

WPのリアサスペンションをセイクレッドグランドというショップへオーバーホールに。
バイクライフ

メガネライダーのツーリングにはシステムヘルメットがおすすめ

メガネを掛けているライダーさんの悩みの一つは、ヘルメットをかぶるときにメガネを外すことだと思います。同じくメガネライダーの私が20年近く愛用しているシステムヘルメットの魅力についてご紹介したいと思います。
コラム

バイクの排気量や年式で見下したり、優越感を感じるのはやめてほしい

みんな自分の愛車って特別ですよね?もちろん私もそう。でも、とあるバイク屋さんで私が乗ってるバイクを聞かれたので車種の話をしたら「古いわ!!」と言われ嫌な気分に。たしかに最近のバイクってABSがついてたりとか足回りとか、私が知ってる時代のバイ~続きを読む~
コラム

趣味と特技の違いはなんなのか?

自分の趣味や特技について聞かれても何が違うの?と思ったことがある人は多いですよね。そこでこういう視線で定義付けしたらどう?ということを考えてみました。
バイクライフ

バイクの洗車後の手がはいにくいところの拭き取りにブロアが大活躍

車と違って入り組んだ場所の多いバイクの洗車はふき取りが難しい場所などが多いです。ブロワがあればそんな入り組んだ場所のふき取り作業も一気に時間が短縮できます。
タイトルとURLをコピーしました