コラム 次の同窓会も胸を張ってみんなに会えるように生きたい それぞれ普段の人間関係のしがらみから開放されて、ついこの間まで一緒に過ごしたかのような時間が過ごせたことはびっくり。あの頃と同じようなバカ言って笑いあってる時間ていうのはとても不思議な気がしました。次回以降も胸を張ってみんなの前に出られる自分でいたいと思った同窓会でした。 2024.01.07 2024.08.02 コラム
自己紹介 難関資格の試験に合格して心置きなく50代へ 2023年も間もなく終わろうとしてますけど、今からちょうど1年ほど前でしょうか、50代を前に再び資格試験に挑戦をしてみようと思うという記事を書いたのは。この度、その資格試験に合格しました。ん?なんの試験って??それは1級建築士。20代のころ~続きを読む~ 2023.12.26 2024.09.22 自己紹介
バイクライフ 車検後の走行距離300kmでシーズンオフ 11月も終わりですね。もういつ冬将軍がやってきてもおかしくない。とうことで、今日は今シーズン最後の乗り納め。海へ・・・そして??山頂へ。ここは呉の夜景で有名な灰が峰。前来たときには豪雨災害の後で道中落ち葉や流出した土で、登るのが不安だったん~続きを読む~ 2023.11.26 2024.02.27 バイクライフ
XJR1200 全塗装しても飽きるのが不安だったけど8年経っても大満足 自分の愛車はもともとシルバー。シルバーのXJR1200その後黒(正確にはパープルグレー)に全塗装しなおして、現在の色に。前回の黒にしたのは、出来上がってきた当初から納得いかなかっただけに、今の色は悩みに悩んだ色。ん~、厳密には青と言うのは決~続きを読む~ 2023.11.16 XJR1200
バイクライフ 黒いバイクカバーってシルバーより劣化が早い? 昔バイクのカバーと言えばシルバーだったのに、最近はネットで探しても黒いものが多い。そしてなんとなく劣化が早く、買い替えスパンも短い気がする。 2023.10.25 バイクライフ
メンテナンス XJR1200の燃料切り替えコックから再びガソリン漏れ?? 試験も終わって一段落。久しぶりにバイクでも洗って、近所を乗り回そうかと思いエンジンを掛けてみたところ、なにやら気になるものを発見。あれ?なんか血がついてる?でも2カ月ぶりにエンジン掛けるわりに液体状で残ってるってことは今漏れてる?ということ~続きを読む~ 2023.10.15 2024.10.30 メンテナンス
自己紹介 初めてのバイクに乗った日、いつも感動があったように思う 初めてバイクにまたがった時のこと覚えてますか?風を切る感覚、マフラーからの排気ガスの匂い、エンジンの鼓動。すべてが新鮮に感じた10代でした。今でもまたがった時にはあの時のことを思い出すことがあります。 2023.10.11 自己紹介バイクライフ