コラム

早10年か!2014年8月20日広島の大雨による甚大な土砂災害

今では一般的に聞くようになった線状降水帯。広く認知されるようになったのは2014年8月に広島でおきた甚大な災害でした。近くには知り合いもあり心配しました。
カスタム

XJR1200のカスタムもいよいよ終盤、残りのやりたいことリスト

一通りのカスタムを終えたXJR1200ですが、ここからのカスタムはお小遣いとの相談になりそうです。
日帰りツーリング

瀬戸内海沿いをだらだらと竹原までデイツーリング

今朝は久しぶりに竹原までデイツーリング。自宅からは近すぎず遠すぎずということで、たまに少し足を延ばす時に目的地として選びます。何より海沿いにあるので、穏やかな瀬戸内海を見て走るのはとても心が休まります。うん、やっぱり海はいい…。製塩や酒造で~続きを読む~
日帰りツーリング

野呂山のさざなみスカイラインにある鉢巻展望台からの眺望が復活?

今日は野呂山の鉢巻山展望台からの眺望を確認しるためにさざなみスカイラインから上がってみました。昔車の走り屋さんなんかはたくさんいましたけど、さざなみスカイラインは路面も荒れていてスピードの出し過ぎには注意です。
ブログについて

リトルサーバーは格安でワードプレスを運営したい人におすすめ

創業2年目のリトルサーバーでワードプレスをはじめて8年目。サポート面でデメリットを心配していたのですが、これまでいろんなトラブルにしっかりサポートしてもらって大満足。じょじょに利用者も増え、評判も上々のようです。
事故暦

バイク事故の体験談!XJR400衝撃の廃車写真

初めてのバイク。夜間走行していて廃車になった体験談。
コラム

山陽新幹線の500系新幹線が引退で山陽新幹線公式キャラクターカンセンジャーも引退か?

このたび新幹線で帰省しようと新幹線に乗ろうとしたところ、アラフォー世代には懐かしのウォーズマンに似たキャラクターのイラストが。その名も山陽新幹線公式キャラクター「カンセンジャー」何ともふざけたネーミングですが、山陽新幹線の公式HPにもサイトがあります。
日帰りツーリング

広島のべた踏み坂「はつかいち大橋」まで夜明け前の早朝ツーリング

ダイハツのテレビCMで有名になったべたぶみ坂。広島にもほぼ同じくらいのべたぶみ坂があります。高さや長さ自体は負けるものの、綺麗な形状の橋ですのでお気に入りの場所です。
タイトルとURLをコピーしました