日帰りツーリング

広島の夜景スポットとしても有名な絵下山公園でデイツーリング

広島の夜景を見られるスポットの一つで、私が一番好きな絵下山へ来ました。瀬戸内海の島々も一望できます。
コラム

トップガンマーヴェリックには新旧のNinjaが登場

いまさらですが!先日ようやくアマプラでトップガンマーヴェリックを見ました。いや~、よかった。まあ映画の構成なんかどれも同じようなもんといえば同じようなもんなんですが、それを差し引いでも満足する2時間でした。今回は少しネタバレにふれるようなこ~続きを読む~
DIY

DIYした人工芝をアイリスの商品に敷き直してみた

DIYで施工した人工芝を防草シート不要の人工芝(アイリス製)に再施工してみました。
バイクライフ

バイクシーズンまであと少し

夏から秋に掛けては「今年の冬は大雪だ」「寒い冬が来るはず」なんて言われてたけど、ふたを開けてみれば例年にないくらいの暖冬だった今年の冬。どれくらい暖冬だったかというと、屋外作業の多い私がズボンに下に履く防寒着、ヒートテックって言ったらわかり~続きを読む~
バイクライフ

ふるさと納税でバイクに関する返礼品を探してみた

ふるさと納税の返礼品でバイク関連のグッズをもらってみたいと思ったことありませんか?探してみるとパーツをイメージしたような返礼品やサーキットの走行券などがありました。
DIY

格安で窓の断熱!プラダンの実力はいかに?

窓断熱ってすごく課題になるんですけど、やはり開口部にできることは限られるわけです。もちろんお金掛ければ内窓とか窓ガラスの3重化とかっていうのもCMでやってますけど、やはり掛けられるお金には限界がある。そこで今回、ネットでもチラホラ話題になっ~続きを読む~
カメラ

星空撮影用にNikonのレンズ「Z 20mm f/1.8」を購入

星空の撮影用に狙っていたZマウント用の単焦点レンズ f/1.8 20mmのレンズを購入しました。
カメラ

高さ2mまで撮影できるK&FConceptの三脚を買ってみた

K&Fコンセプトの2mまで上がる三脚を買ってみた。携帯性も高くコスパも高いとは思うが、操作性という面で少々めんどくさい。
タイトルとURLをコピーしました