エンジン塗装バイクの塗膜の剥がれたエンジンをDIYで自家塗装に挑戦~準備編~ 空冷エンジンを積むXJR1200。エンジンの再塗装を市販の缶スプレーを使って自家塗装しました。 2017.10.09 2018.12.12エンジン塗装
エンジン塗装空冷エンジンならでは放熱を考えると塗装の下地は丁寧にやっときたいとこ 空冷エンジンは本体からの放熱で成り立つ冷却方式だから、金属の伸縮が水冷より大きいらしい。塗装は下地が命とは言うぐらいだから丁寧に取り組みたい。 2017.10.07 2019.03.26エンジン塗装
エンジン塗装エンジンの塗装の剥がれに悩んでいたら、自家塗装に有力な情報をいただきました 空冷エンジンの宿命なのか?塗装のはがれ。ツイッターで有力情報を入手したので、近々挑戦してみる。まずは計画段階から。 2017.09.06 2018.11.26エンジン塗装
DIYDIYでも1日リフォームが可能!壁紙の塗装がおすすめ 子供が壁に落書きをして、すっかり汚れてしまってうんざりしている人っていらっしゃると思うんですけど、壁紙の塗装はその気になれば半日でも出来る簡単なリフォーム。また、失敗しても後々張替えが出来るので挑戦してみてください。 2017.05.16 2018.06.22DIY
エンジン塗装放熱の多い空冷エンジンの宿命なの?XJR1200エンジンの塗装はがれが気になる せっかくの愛車もエンジンの塗装が剥がれてしまい、古くなれば仕方がないと思う反面、いつもため息が出てしまうほど長年の悩みの種でした。 2016.09.11 2018.11.26エンジン塗装
XJR120014年間の色を捨てて、いよいよ全塗装終了で「新生XJR」に対面 メリークリスマス どうもサンタがいるのか、この日に塗装がすんだっぽいです≫14年もの間見慣れたXJRの見納め LINEで写真が送られてきて、思わず「早っw」って返してしまった^^; バイクを全塗装に出して3週間 全~続きを読む~ 2015.12.24 2019.05.18XJR1200