チェーン

東北ツーリング

さらば東北──雨の帰路と10年ぶりの再会のあとに新たなる旅への予感

東北ツーリング最終日、八幡平から仙台へ。XJR1200との別れと10年ぶりの再会、そして旅の終わりにふさわしい余韻を、雲海の上から振り返る。
バイクライフ

チェーンクリーナーは節約して使ったほうが効率的にチェンシコできる

物置に置いてあった残り少ないチェーンクリーナー。節約しながら使ったところ、思いのほか効率的にクリーニングできたのでご紹介。
メンテナンス

バイクのチェーンの掃除は面倒がらなくても大丈夫!

チェーンの掃除は非常にめんどくさいメンテナンスの一つですけど、それだけでチェーンやスプロケの寿命は格段に伸びると言われます。ケミカルを使うことで簡単に落とせますから、面倒がらずにぜひ挑戦してみてください。
バイクライフ

北海道ツーリングの前にしておきたいバイクの整備

憧れの北海道ツーリング。未然に防ぐことができるマシントラブルやメンテナンスは地元のなじみの店で済ませておきたいところ。北海道では場所によって部品が入らないなどの時間ロスになります。また万が一に備えてロードサービスの確認もしておきたいですね。
バイクライフ

3面ブラシを使ってバイクのチェーンを掃除してみた

前回は使い古しの歯ブラシで行ったチェーンの掃除。今回は三面ブラシのついたチェーンブラシを使って掃除しました。後輪へのパワーロスやチェーンの発する音など、明らかに効果が出ているのを実感しました。
北海道ツーリング

雨も4日目になるとバイク汚れたしチェーンにも注油したい

あいにくの北海道ツーリングも連日の雨で4日目。バイク自体も汚れてきたんだけど、チェーンのアブラっ気もなくなり、チェーンルブが欲しくなってきた。
タイトルとURLをコピーしました