安全運転

バイクライフ

雨降りのバイクの運転、忘れていたこと

久しぶりに雨の日にバイクに乗りました。普段なら絶対に乗ることがないわけですけど、今日は修理の上がったバイクを引き上げに行く約束をしていたこと、あとは天気予報より早く降り出した雨にがっかりする中、ひとつの気付きを発見しました。それは雨天時のバ~続きを読む~
バイクライフ

一部のライダーが自分たちの手でツーリングスポットを潰していること

事故が続く奥多摩周遊道路でバイクが通行止めになったようです。交通マナーを守れない一部の人たちがサーキット化したせいでみんなのツーリングコースを潰してしまうという残念な出来事。それぞれが意識を持って走行したいものです。
バイクライフ

コーナーリングが楽しくなるとバイクはもっと楽しくなる

ある時からコーナーでバイクを倒しこむことに恐怖心を持っていた自分が克服した方法。それは前後のブレーキの使い方だったかもしれません。
事故暦

バイクにとってスピードは魅力のひとつだけど命掛けのハイリスク

「高速道路降りた時にまわりの車が遅く感じる状態」とか「高速で追い越しを掛けたけど走行車線に戻ろうとしたら遅くて戻れなくなった」って、いうのは幅広い層で経験があるっていう人は多いと思います。スピードを出すことによって楽しいと感じるのは人間の本~続きを読む~
バイクライフ

通勤の原付2種バイクのすり抜けに恐怖心を覚えながら講習会場入り

通勤ラッシュ時にバイクですり抜けするサラリーマン。車の間を右から左からすり抜けて、時にはバイク同士が接触しそうになることも。バイクだからという気持ちは十分理解できるけど、危険運転なので控えましょう。
事故暦

バイク事故の体験談!XJR400衝撃の廃車写真

初めてのバイク。夜間走行していて廃車になった体験談。
北海道ツーリング

北海道のツーリングでスピード違反にならないように気を付けておきたいこと

北海道でスピード違反で捕まらないように気を付けておきたいことをまとめてみました。ですが、くれぐれも法令順守で速度を守るのが大前提です。
コラム

タイムマシンが出来たら行きたい世界は過去?未来?

タイムマシンで過去へ行っても今の自分はいないと思うけど、ひょっとしてアドバイスしてくれている人は未来の自分からの言葉かも。いろんな可能性の選択肢を持っていい未来を生きられますように。
タイトルとURLをコピーしました