クリオネキャンプ場の朝です。
これだけ降ると、なんだか諦めの境地ですね、ホントに
根室行ったときの雨は結構降ってて、橋の下に雨宿りの為停めた瞬間エンジンから大量の湯気が出たのは何気にかっこよくもあり、CB子ちゃんが気の毒にも思えた瞬間でした。
そう思ったんで昨日の朝はサッと拭いてやったんですけどね。
わかりますでしょうか?違いが。
根室「インディアンサマーカンパニー」にて
っていうかこのCBカッコいいですね。
昔テールカウルのないこの手の形って嫌いだったんです。
ヨンフォアとか。
なんかタンクの形状とかも昔の形再現してるんかな?
リッターバイクなのに取り回しもしやすいし、ワインディングでの立ち上がりもあんまり神経質にアクセルワークしなくてもとってもマイルドに立ち上がるし。
そうかといって直線、追い越しなんかで欲しいスピードはすぐに出るし。
ま、欠点はタンク形状の為か容量が少ないこと、ハザードが使いにくいことですかね。
あと、これはキャリアがあるからいいけど、なかったら荷物は積めないですわな。
この後網走監獄目指します。

ツーリングの一人旅で網走監獄へ行ってきた
網走監獄へ行ってきました。広く認識されているのは網走刑務所だと思うんですけど、網走監獄とは別物です。網走監獄に馴染みの深い受刑者に付いて触れてます。
コメント