
北海道ツーリングの時間配分の計画に北海道観光バス道路図が重宝する
北海道ツーリングは、会社の社員旅行として北海道へ乗り込んだので、最初3日は会社の手配した観光バスで移動しました。 そのバスの中で頂...
北海道ツーリングは、会社の社員旅行として北海道へ乗り込んだので、最初3日は会社の手配した観光バスで移動しました。 そのバスの中で頂...
あの北海道のツーリングの経験からすでに一年が経とうとしています。 きっと一年前はワクワクと不安が一杯だったはず。 一時は...
いよいよ明日北海道に向けて出発です。 ツーリングの前に一仕事あるので・・・。 ちょっと胸が高鳴る自分がいます。 これは楽し...
九州のときも四国のときも同じものを作りました。 出会ったライダーに寄せ書きしていただく布です。 こんなもんで感傷に浸る年...
ライダーハウスもいいのですが、疲れが蓄積するでしょうから、どこかしらでゆっくり寝られる場所を確保しなければと思ってはいました。 どうも...
一応これで北海道の旅が終わることになりますが、予定自体は7泊8日。 1日余裕がある状態です。 出来れば前にも書いているように道東...
この日はかなりのロングランです。 オホーツク海を右手に見ながら延々と北上します。 つい先月母も宗谷岬へ行ったらしく、兄からもその...
5日目は根室から斜里の方へ向かいます。 距離的にはさほどではありませんが、摩周湖だとか知床半島、網走刑務所だとかに行ってみたいと思いま...
たぶんこの日が結構時間的に余裕がありそうな気がしますね。 帯広から根室を目指します。 北太平洋シーサイドラインとかなぎさのドライ...
昨日くらいから切羽詰まって準備を始めました。 さて、何を持っていこう?? 北海道は天気予報を見ると最低気温がやっと二ケタになった...