計画寄せ書きフラッグに応援コメントを集めて、ツーリングや旅の思い出にしよう 長距離ツーリングの思い出作りに寄せ書きフラッグはどうでしょうか。アナログな方法ではありますが、きっと形にも記憶にも残るいい思い出のアイテムになってくれるはずです。 2018.10.26 2020.07.23計画バイクライフ
計画実録!北海道ツーリングで走った1日の走行距離のまとめ 私がツーリングの計画を立てる時、一番苦労したのが距離的なものでした。どの都市間がどれくらいの距離があって走れるものか想像がつかなかったので、お役にたてるようにまとめてみました。 2018.05.16 2021.08.21計画北海道ツーリング
計画北海道ツーリングの時間配分の計画に北海道観光バス道路図が重宝する 北海道ツーリングは、会社の社員旅行として北海道へ乗り込んだので、最初3日は会社の手配した観光バスで移動しました。 そのバスの中で頂いた北海道観光バス道路図が思いのほか役に立ったのでご紹介したいと思います。 北海道観光バス道路図 ~続きを読む~ 2017.08.02 2020.03.24計画
計画出発前夜の大問題!荷物をレンタルバイクのお店に直接宅配する いよいよ明日北海道に向けて出発です。 ツーリングの前に一仕事あるので・・・。 ちょっと胸が高鳴る自分がいます。 これは楽しみとかいうか、ハラハラでもあるのです。 それは・・・ 荷物を送りそびれた・・・orz 仕事の荷物は持ってい~続きを読む~ 2014.06.11 2020.07.23計画
計画北海道ツーリングの3日目には帯広のビジネスホテルを予約 ライダーハウスもいいのですが疲れが蓄積するでしょうから、どこかしらでゆっくり寝られる場所を確保しなければと思ってはいました。 どうも、北海道はこの時期修学旅行の学生なども多く訪れているという話を小耳に挟みました。 また、観光シーズンに入り始~続きを読む~ 2014.06.10 2021.09.01計画
計画7泊8日で回る北海道ツーリングのプランを考えてみた 宿泊都市が決まらず難航していたツーリングの計画ですが、ライダーハウスやキャンプ場の情報がまとめられた「はちのす」というサイトを参考にしたところ、一気にプランが出来あがって来ました。 2014.05.24 2021.08.18計画
計画バイクの長期ツーリングには何がいる?改めて準備中 昨日くらいから切羽詰まって準備を始めました。 さて、何を持っていこう?? 北海道は天気予報を見ると最低気温がやっと二ケタになったくらい。 最高気温が20度前後と、場所によってもマチマチのようです。 最後までまだ暖か~続きを読む~ 2014.05.23 2022.04.29計画
計画天気はどうなる?北海道の気温差もツーリング計画の一つにいれておこう 5月下旬となると、さすがに私の住んでいる中国地方でもとても暑いです。 夕べ、北海道で行きたい場所をピックアップして、どのあたりまで走れるか検討していました。 しかしこの大きな北海道でふと気候を調べたとこと、Yahooの~続きを読む~ 2014.05.23 2020.03.24計画