エコカラット エコカラットの端材も再利用!クローゼットの調湿材を作ってみた 調湿建材エコカラットの端材を再利用してクローゼットの調湿材をDIY。古いハンガーも再利用できて一石二鳥。 2016.04.11 2022.09.19 エコカラットDIY
コラム マメゾンのエスカ店であんかけスパと味噌カツのW名古屋めしに挑戦 大名古屋ビルヂングをあとにして、新幹線口の方の地下街、エスカへ。昔から、この地下街好きだったんですよねー。空いてたというのもあるし、名駅側の地下街と違って新しかったし。で、JRの駅側からこの地下街を抜けていくと生活倉庫アピタがあって・・・・~続きを読む~ 2016.03.31 2023.01.02 コラム
DIY ギターハンガーを自作した木製棚に取り付けたところ転倒防止が必要になった ギターを吊り下げるために木製棚を自作し、ギターハンガーを取り付けました。重心の関係で棚が倒れないように転倒防止もしました。 2016.03.23 2024.08.17 DIY
レストア バイクのホーンを交換する前にリフレッシュがおすすめ 車体は塗装して綺麗になりましたが、ホーンは錆びたままでした。なので錆を落として塗装をしました。リフレッシュ前後の比較写真をご覧ください。錆びたりして交換するくらいならDIYでリフレッシュしてみませんか。 2016.03.21 2024.09.23 レストア
カメラ RAW現像のフリーソフトRawTherapeeをインストール 一眼レフを触り始めた時から、RAW形式とは何ぞや?と疑問に思ってたのですが、RAW形式ついて知れば知るほどRAW形式の凄さを知って最近はカメラすっかりJPEG+RAWで撮影することが増えました。≫ RAW撮影すればホワイトバランスはオートで~続きを読む~ 2016.03.21 2022.09.19 カメラ
DIY ギタースタンドの変わりに壁面に吊り下げられるギターラックを自作 ギターを弾く人には必須のギタースタンド。ギターが増えれば増えるほど邪魔ですよね。なので壁掛けにする為にギタースタンドを製作してみました。 2016.03.14 2024.08.17 DIY
楽器 100均で譜面台の代用品をお試し買い 最近、Xのアルバム「Jealousy」に収録されている Silent Jealousyのギターに挑戦してます。元々、ギターを始めたきっかけはB'zの松本さんだったんですけど、Xを弾くようになったのは高校のとき同級生にかっこいいから聞いてみ?~続きを読む~ 2016.03.06 2022.09.19 楽器