カスタム バイクのホイールにおすすめのカスタム!リムステッカーを貼ってみた ホイールを変えたいけどさすがに高額。そこで愛車の足もとを手軽にカスタム出来るリムステッカー。貼るのがなかなか難しかったのですが、記事内でリムステッカーを簡単に貼る動画も紹介しています。 2015.08.09 2024.10.22 XJR1200カスタム
レストア バイクの色あせたパーツを塗装したり綺麗に磨くのもメンテナンス エンジンの塗装の剥がれにはスチールウールを使って古い塗膜を落としてみるといいらしい。他ブラッシュアップ計画。 2015.08.06 2021.05.22 レストア
楽器 100均でおなじみのダイソーでミニプラグGET 先日買ったマーシャルのアンプ≫憧れのアイテム「マーシャルのアンプ」をGETMP3もつなげる事を知って、安価なミニプラグを探してました。100均でミニプラグ発見楽天とかで見ると、1000円以上してるし、急ぎじゃないために何かきっかけがあれば買~続きを読む~ 2015.07.04 2020.04.26 楽器
日帰りツーリング 広島県の県央から瀬戸内海沿いの見どころをぐるっと半日ツーリング 県央になる東広島市から、半日掛けてツーリングへ行ってきました。安芸の小京都と呼ばれる竹原市や、ハート島と呼ばれる小芝島を一望できる大芝島など、休日を満喫して帰宅しました。 2015.06.21 2024.08.17 日帰りツーリング
バイクライフ 愛車のXJR1200の累計走行距離が2万キロを超えたので思い出を振り返る 愛車XJR1200の走行距離が2万キロを超えました。買ってからの思い出を振り返ってみます。 2015.06.14 2022.07.30 バイクライフ
カメラ 橋の夜景とバイクのツーショットを撮りにナイトランへ 何年ぶりでしょうかね暗くなってから走るの。とは言いながらも、冬はあまりに寒いので、あたたかくなってからと思っていましたが、あたたかく(暑く?)なると日が落ちるのが遅い^^;昔、夕方遅くに帰ろうとしたら、ヘッドランプの球が切れてあわててバイク~続きを読む~ 2015.06.07 2022.08.26 カメラ
XJR1200 全塗装の色選びで失敗したから今回は慎重に選びたい 愛車のXJR1200を全塗装しますが、前回なぜ色選びに失敗したのか振り返ってみました。 2015.05.04 2024.10.29 XJR1200
日帰りツーリング アンパンマンの芝桜を見に世羅町までカメラを持ってツーリング 芝桜で有名な世羅町。一面の芝桜と斜面にはアンパンマンのキャラクターたちが彩って、来場を迎えてくれます。 2015.04.27 2022.02.01 日帰りツーリング