PR

バイクのホイールにおすすめのカスタム!リムステッカーを貼ってみた

XJR1200のホイールにリムステッカーを購入 カスタム
カスタムXJR1200

欲しいといっていたリムステッカー。半年以上の時を超え、ようやく先週購入したので貼ってみました。

リムステッカーというのはホイールのリムにはるテープ状のステッカーで、3mm、4mmといった細いものから、6mm、7mmといった太いものもあります。

他にもラインだけでなく、NinjaとかCBRといった車種別のロゴや、kawasakiとかっていうメーカーのロゴの入ったものも売られていますよね。

車種名などが入ったものも気になったのですが、購入したのはただのラインだけのシンプルなものです。

XJR1200のホイールにリムステッカーを購入

またリムステッカー自体は将来的にもバイクのカラーリングを青に変えたい思いがあるので無難に白にしましたが、YAMAHAとかXJR1200とかっていうやつがあればそっちかってたかもしれません。

XJRの全塗の色はスイフトスポーツの青

まずは中性洗剤でホイールを洗浄

この暑いのにと笑われる前に朝の涼しいうちからホイールを洗います。

チェーングリスも散っててきちゃない(;´Д`)

いかにチェーン周りの手入れを怠ってるかわかる一言ですよね・・・

さて、先日買ったスチールウールを持ち出して、ゴシゴシ

リムステッカーを貼る前にホイールの掃除

あまり力を入れるとホイールの塗装が剥げるかもしれないから注意かも。

ちょっと怪しい・・・けどメチャ落ちます。

フロントホークに散ったタール分もサッと落ちる^^

フロントホークの汚れも簡単に落とせる

ディスクのプレートも・・・

ブレーキダストで汚れたディスク

お~、落ちる・・・ヾ(´∀`)ノワーイ

ワーイっていうか、こんなに汚れてるのか><

細かいとこはブラシを使ってゴシゴシ。

ただ、スチールウールを使う時には水をかけながらやったほうがベターです。

多分そのままゴシゴシしたら小さな傷がいっぱい入る気がします。

その後は中性洗剤使って、さらに洗う。

ホーンのサビはまたの機会に

今日の目的とは違うけど、もともとはサビを落として綺麗にしようと思ってたホーンも、さすがにここまでくるとサビ落としというか、もう少しサビ落として再塗装の方が早いかも。≫バイクの磨きあげ計画もメンテナンスの一つ

錆びたホーン
バイクのホーンを交換する前にリフレッシュがおすすめ
車体は塗装して綺麗になりましたが、ホーンは錆びたままでした。なので錆を落として塗装をしました。リフレッシュ前後の比較写真をご覧ください。錆びたりして交換するくらいならDIYでリフレッシュしてみませんか。

リムステッカーの貼り方

そんなこんなで綺麗にしたら、最初の目的のリムステッカー貼るんだけど、これが結構難しいです。

リムの同じ位置に貼れなかったりして一定の円にならなかったり、シワがはいったり。

おすすめの簡単に貼る方法

後で知ったんだけど、リムストライプのゲージってのがあります。

値段も150円ぐらいで、貼り方の動画見てもいとも簡単に貼っていきます。

もしもリムステッカーの購入を考えている人は絶対に一緒に購入を検討するのをおすすめします。

リムステッカーを貼ったXJR1200

ま、なんとなく貼れたっぽいね。

リムステッカーはカスタムの全体像をイメージして選ぶ

ボディーも黒っぽく、ホイールまで黒いXJR1200。

もともとオーリンズのリヤサスだったんで、ゴールドのリザーバータンクに黄色のスプリングだったんですけど、ホワイトパワーのショックに変えてますます有彩色がなくなってしまった我がXJR

ホワイトパワー社のサスペンションはそろそろオーバーホールの時期

なんとなく、重い印象を受けるカラーリングだったんですけど、たった1本の白いラインが入るだけで、当初のイメージとは違い軽やかな印象を受けるようになりました。

人間アクセントがあるとそっちに目が行くようになるもんですけど、カスタムそのものは部分的なところを見てパーツの選択をするのではなくて、出来あがった全体をイメージしながらカスタムしたいところです。

その他のカスタムはこちらから

XJR1200のカスタム集
XJR1200のカスタムに関する記事を集めました。
スポンサーリンク
フォローする
プロフィール
この記事を書いた人
taro

気付けば40代中盤に差し掛かり、25年を越えたバイクライフや趣味の楽器やDIYに関した記事を投稿しています。
保有資格:原付 普通自動車 普通二輪 大型二輪 1級建築士 第2種電気工事士 1級建築/土木施工管理技士 2級FP 宅建士

フォローする
バイクのある生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました