ツーリング

バイクライフ

雨降りのバイクの運転、忘れていたこと

久しぶりに雨の日にバイクに乗りました。普段なら絶対に乗ることがないわけですけど、今日は修理の上がったバイクを引き上げに行く約束をしていたこと、あとは天気予報より早く降り出した雨にがっかりする中、ひとつの気付きを発見しました。それは雨天時のバ~続きを読む~
バイクライフ

「あてのないツーリング」って楽しみの一つだけど目的地には着きたいのだ

バイク乗りって、ちょっとそこまでのつもりが、気づいたら回り道してすごい距離走ってたってことありますよね。ソロツーリングだとそういう気軽に思いつきできるのでお気に入り。
バイクライフ

今回選んだバイクの陸送業者の件をまとめとく

北海道や九州といった遠距離にある場所をツーリングする場合、期間によってはレンタルバイク以外にバイクの陸送という手段もおすすめ。
バイクライフ

ツーリングでは地図派だったけど、意地を張るのはやめてナビにも頼ろうと思う

バイクではナビを使わないで地図だけで走ってきましたけど、やはりナビにはナビのいいところがありますし、今後はどちらもいいところを利用して両方利用していけたらと思います。
東北ツーリング

東北ツーリングのラフプランを考えてみた

ツーリングに出ることを家族にも伝えたし、会社にも連休をとることを暗ににおわせた、なので急いでラフプランを考えてみました。ここを決めないと「いつから休みを取るのか」「何日必要なのか」ってのがまったく決まらないので。あれだけ5年計画としていたの~続きを読む~
東北ツーリング

ツーリングで東北まで行く時間と費用を調べてみた

2020年ごろだったか、もう少し前だったか覚えてないけど、5年がかりで計画していた東北ツーリング。あの頃こそ少しずつ計画を進めてたけど、人間普段の生活に慣れてしまうと次第に熱も冷めてしまうようで、すっかり過去の話になってしまった。と、そんな~続きを読む~
バイクライフ

メガネライダーのツーリングにはシステムヘルメットがおすすめ

メガネを掛けているライダーさんの悩みの一つは、ヘルメットをかぶるときにメガネを外すことだと思います。同じくメガネライダーの私が20年近く愛用しているシステムヘルメットの魅力についてご紹介したいと思います。
ツーリング

ツーリングでも走りやすいし山口はおすすめスポット多いと思う

山口には角島をはじめとして、本州最西端の毘沙の鼻や三大カルストの一つ秋吉台など、ライダーにはおすすめのスポットがたくさんあります。
タイトルとURLをコピーしました