本州最南端「潮岬」 本州最南端の潮岬周辺のおすすめスポット はるばる潮岬まで行ったら必ず抑えておきたいスポットが橋杭岩とトルコ船のエルトゥールル号が流れ着いたと言われる大島。決して遠くないのでおすすめ。 2017.06.08 2024.08.14 本州最南端「潮岬」
北海道ツーリング 北海道ツーリングの3日目全行程 3日目:静内から襟裳岬経由帯広へ。風の岬襟裳岬へ回ってから幸福駅、そして愛国駅へ。夜は帯広でオフ会。 2014.07.03 2022.09.26 北海道ツーリング
北海道ツーリング 最北端の宗谷岬到達で、北海道ツーリングもいよいよ終盤 本土最北端の宗谷岬。宗谷丘陵や白い道など有名な見どころもいっぱいですが、間宮堂のホタテ塩ラーメンも有名だそうです。お近くに行かれた際はぜひご賞味あれ。 2014.06.26 2022.09.27 北海道ツーリング
北海道ツーリング 雄冬岬展望台 200段以上の階段で上がります。途中で女の子に挨拶されてわからなくなってしまったw軽く死ねます。あーしんどかった。 2014.06.22 2020.03.24 北海道ツーリング
北海道ツーリング 本土最東端の地「納沙布岬」でライダーハウス鈴木食堂を発見 鹿児島佐多岬に続き、本土の四端二つ目納沙布岬に到達しました。早朝という事もあり誰もいませんでしたが、北方領土の領土問題を感じる感慨深い場所でした。 2014.06.19 2024.08.14 北海道ツーリング
北海道ツーリング ツーリングで襟裳岬に道道34号線でアクセスするときは濃霧に注意 襟裳岬方面は本当に襟裳岬しかないです。でもバイクのツーリングでなら楽しめる・・・はず。 2014.06.17 2022.06.17 北海道ツーリング
四国ツーリング メロディラインを通って、四国最西端の佐田岬へ さて、佐田岬。今までで一番たどり着くのが困難だった岬という思い出です。道中混んでいたこともあるんですけどね。とにかく・・・遠い!四国の最西端、愛媛県の佐田岬間違いなく四国の最西端に位置する佐田岬。周防灘越しには大分県のも見えます。メロディー~続きを読む~ 2014.04.15 2021.01.29 四国ツーリング