日帰りツーリング県境に掛かる岡村大橋は夜景もまた綺麗 とびしま海道のなかでも、県境に掛かるこの橋の下で眺める景色がお気に入り。橋がライトアップされるわけではないけど、夜景もまた綺麗です。2023.03.042023.03.11日帰りツーリング
日帰りツーリング江田島へのツーリングはフェリーが時短でおすすめ 朝ツーで江田島まで行ったものも帰りはフェリーで帰宅。江田島までは呉経由でしか行けないので、陸路を走るよりは早いのでおすすめ。2022.08.162022.08.31日帰りツーリング
バイクライフしまなみ海道の大三島にある大山祗神社の「ヘルメットのお守り」 愛媛県の大三島にある大山祇神社にはライダー、サイクリストに嬉しいヘルメットのお守りが売ってます。とても小さいので、ヘルメットの中に取り付けることが出来ます。ライダー、サイクリストへのお土産にもどうぞ。2022.08.122022.08.17バイクライフ
日帰りツーリングしまなみ海道の大三島へ竹原の忠海からフェリーでツーリングしてきた しまなみ海道へ渡る一つの手段が竹原の忠海からでているフェリー。しまなみ海道を走るより安くアクセスでき、大三島をツーリングできます。尾道より西の県内なら日帰りにちょうどよい距離のおすすめルートです。2022.08.082022.08.26日帰りツーリング
バイクなしチョイ旅行大久野島へ渡る目的はうさぎか廃墟の二つ 竹原市の沖合になる大久野島。ここは日本軍の毒ガス工場がありましたが、現在ではうさぎの楽園として観光客に人気のスポットとなっています。2021.10.032022.08.08バイクなしチョイ旅行
日帰りツーリングとびしま海道で海の絶景を眺めながらツーリングしてきた 海の青さと空の青さを同時に楽しみながらとびしま海道をツーリングしてきました。まだまだ楽しめそうなので何度か足を運んでみてもいいかと思ってます。2021.05.082023.03.04日帰りツーリング
日帰りツーリングとびしま海道の岡村島にある「まるせきカフェ」へツーリングで行ってきた とびしま海道の岡村島にあるまるせきカフェへ行ってきた。名物の焼豚卵飯は焼き豚の味が絶品。卵とも相まっておすすめ。2021.05.052021.05.08日帰りツーリング
日帰りツーリング梅雨の晴れ間に今年初のツーリング。音戸大橋を越えて能美島まで 梅雨とはいえなかなか天気予報も当たらず、外作業のお仕事の方は色々振り回されているのではないでしょうか? そんな私も外仕事が多いのでよくわかるのですが、そんなうっぷんをはねとばすかの如く・・・ 今年初のバイクツーリング! ~続きを読む~2020.06.212022.09.21日帰りツーリング