バイクライフ ヘルメットをかぶったまま音楽が聴けるスピーカー探してる 1個づつ着実に進んでるツーリングの計画。今回のテーマは、ヘルメットをかぶったまま音楽が聴けるスピーカー探し。これまでバイクに乗ってて音楽も聴けなくて苦痛と感じたことは一度もないんだけど、今回だけは音楽を聴きながら走ってみようかなぁと。という~続きを読む~ 2025.03.23 バイクライフ
バイクライフ バイクのヘルメットってどんな種類のものを選べばいいの? 右直事故で車のガラスの破片が顔に刺さったライダーを目の当たりにするとフルフェイス以外の選択はなかなか見つかりません。 2024.11.09 2025.01.04 バイクライフ
バイクライフ メガネライダーのツーリングにはシステムヘルメットがおすすめ メガネを掛けているライダーさんの悩みの一つは、ヘルメットをかぶるときにメガネを外すことだと思います。同じくメガネライダーの私が20年近く愛用しているシステムヘルメットの魅力についてご紹介したいと思います。 2024.10.22 2025.03.09 バイクライフ
バイクライフ トライクもいずれヘルメットが義務化されそう ヘルメット不要で乗れることが数少ないメリットのトライクですが、少なからず悲惨な死亡事故も起きているのが現状で、このままではいずれ義務付けられそうな気がします。 2024.04.21 2024.08.03 バイクライフ
バイクライフ しまなみ海道の大三島にある大山祗神社の「ヘルメットのお守り」 愛媛県の大三島にある大山祇神社にはライダー、サイクリストに嬉しいヘルメットのお守りが売ってます。とても小さいので、ヘルメットの中に取り付けることが出来ます。ライダー、サイクリストへのお土産にもどうぞ。 2022.08.12 2022.08.17 バイクライフ
バイクライフ 頭が痛くなったのでSHOEIのネオテック2の再フィッティングをしてきた 愛用しているSHOEIのシステムヘルメット。いつも頭が痛くなるのでフィッティングを受けたのだけど、やっぱり頭が痛くなったので再フィッティングしてきた。すこし緩めにすることでフィット感は増した感じがします。 2022.04.22 バイクライフ
バイクライフ SHOEIのシステムヘルメット「ネオテック2」に新調 長年愛用していたSHOEIのシステムヘルメット「シンクロテック」から、新しくネオテック2に新調しました。フィッティングも取ってもらい使い勝手、かぶり心地もいいかんじです。 2022.04.04 2022.07.05 バイクライフ
バイクライフ ナップス広島店でヘルメットのフィッティング診断してもらった ナップスでヘルメットのフィッティングサービスを体験してみました。実際にはワンサイズ小さいくらいがちょうどいいと言われびっくり。 2020.12.06 2022.05.22 バイクライフ