北海道ツーリング 霧に覆われた摩周湖でも道東のツーリングスポットには外せない 霧の摩周湖と言われるほど霧の多いツーリングスポット。霧が掛っててもここまで来たら行くしかないスポットの一つです。展望台情報を乗せてます。 2014.06.20 2022.08.26 北海道ツーリング
北海道ツーリング ツーリングの一人旅で網走監獄へ行ってきた 網走監獄へ行ってきました。広く認識されているのは網走刑務所だと思うんですけど、網走監獄とは別物です。網走監獄に馴染みの深い受刑者に付いて触れてます。 2014.06.20 2024.08.14 北海道ツーリング
北海道ツーリング 6日目も雨のなかをCB1100とクリオネキャンプ場を出発 クリオネキャンプ場の朝です。そしてまた雨か(T^T)これだけ降ると、なんだか諦めの境地ですね、ホントに。根室行ったときの雨は結構降ってて、橋の下に雨宿りの為停めた瞬間エンジンから大量の湯気が出たのは何気にかっこよくもあり、CB子ちゃんが気の~続きを読む~ 2014.06.20 2021.08.18 北海道ツーリング
北海道ツーリング 素晴らしき大自然の道東ツーリングの始まり 開陽台を出て、せっかく来た北海道を楽しむべく再度道東のツーリングをスタート。知床峠ではあいにくの天候とはいえ、残雪の中も名道知床横断道路を楽しんできました。 2014.06.19 2022.08.26 北海道ツーリング
北海道ツーリング ライダーの聖地「開陽台」は道東おすすめのツーリングスポットの一つ 思わぬ生物を見ることができ、少しテンションは上がったものの、やはり昨日同様の天気では気持ちがあがりません。すべての予定をキャンセルして、最短距離で知床半島目指してましたが、雨のためコンビニで時間を潰していたら開陽台への近道を発見しました。厚~続きを読む~ 2014.06.19 2024.08.14 北海道ツーリング
北海道ツーリング 6月の根室でツルを発見?これがタンチョウ? 根室から20kmほど離れたところで、海沿いに何やら生物を発見。6月にも関わらずタンチョウだろうか? 2014.06.19 2023.11.04 北海道ツーリング
北海道ツーリング 本土最東端の地「納沙布岬」でライダーハウス鈴木食堂を発見 鹿児島佐多岬に続き、本土の四端二つ目納沙布岬に到達しました。早朝という事もあり誰もいませんでしたが、北方領土の領土問題を感じる感慨深い場所でした。 2014.06.19 2024.08.14 北海道ツーリング
北海道ツーリング 日本最東端の駅「東根室駅」到着!これが新しい制覇のきっかけになるか? 私が憧れた場所の一つ日本の最東端の駅となる東根室駅。インディアンサマーカンパニーからは2km圏内なのでお泊りの際にはぜひ。 2014.06.19 2024.08.14 北海道ツーリング