北海道ツーリング 二十間道路桜並木は延々と続く直線道路に植えられた桜並木 新冠温泉を出た後、さほど本降りの雨にはならず気になっていた二十間道路桜並木へ立ち寄りました。想像以上の直線道路の脇に植えられた桜並木は、桜の時期には綺麗だろうなと思いました。 2014.06.25 2024.10.04 北海道ツーリング
北海道ツーリング サラブレッド銀座と呼ばれる新冠。馬牧場を走る馬ってかっこいい 国内有数の競走馬を生み出した土地が意外にもここ北海道の日高地方にある新冠。道の駅にはモニュメントになって飾られています。 2014.06.25 2022.02.09 北海道ツーリング
北海道ツーリング ロングツーリングのときに眠れないのは不安がいっぱい 新冠のライダーハウス「遊々仙人倶楽部」に泊まっていましたが、なにやらマフラーを変えたオートバイ?車?の音がして目が覚めました。なんと夜中の1時半。まさかこんなこんな時間に宿泊客?と思いながら寒かったので寝袋の中で丸まっていました。じつはこの~続きを読む~ 2014.06.25 2022.08.18 北海道ツーリング
北海道ツーリング 城岱スカイラインを経由して再び大沼公園へ 函館の朝市までは降ってなかったんですが、いざ出ようとすると雨。月曜の通勤時間ということもあって結構苦痛でした。さて、前日通ろうとしていた城岱スカイラインへ。途中、函館の街が一望できる展望台があります。△天候不順でかすんでいますがこちらまでは~続きを読む~ 2014.06.25 2022.06.25 北海道ツーリング
北海道ツーリング 函館朝市に行ってみたけど駐輪場がないのでツーリングでは行きにくい ツーリングマップルでも紹介されていたイカソーメンを目的に函館朝市に来てみました。が、いざ来てみるとバイクを停めたところも気になるし、朝からイカを胃が受け付けてくれる気もせず、街を歩いて退散。ストリートビューでもお楽しみください。 2014.06.24 2024.03.04 北海道ツーリング
北海道ツーリング 美しい星型の五稜郭を五稜郭タワーに登って上から見てみた 函館といえば五稜郭。五稜郭タワーの料金は少々高いものの、想像以上に五角形。というより星形。堀の水路まで含めてみてると雪の結晶にも。この形状を上から一望できるのはおすすめです。 2014.06.24 2024.10.04 北海道ツーリング
北海道ツーリング 支笏湖からきのこ汁を食した後、サミットの地洞爺湖へ 札幌市街からさほど遠くないところにある支笏湖。ここから徐々に北海道の魅力に取りつかれていきます。 2014.06.24 2020.04.20 北海道ツーリング
番外編 飛行機から見る北海道 飛行機から見ると小さいものですね。あんなに一生懸命走ったのに。眼下に見えている地形もひょっとして走った道路だろうかと思いながら眺めました。旅の恥はかき捨て、いくつ恥を捨ててきただろうね♪今後のblogのタイトルを考えながら飛行機のなかの時間~続きを読む~ 2014.06.23 2024.08.16 番外編