北海道ツーリング 紋別から北上中、上興部鉄道資料館に到着 紋別から稚内へは、オホーツク側のルートを避けて内陸部へ。そこで見つけた上興部鉄道資料館。キハ27形という今となっては貴重な車両が展示されていたり、鉄道マニアにはおすすめ? 2014.06.26 2022.06.25 北海道ツーリング
北海道ツーリング 7日目は銭湯が併設された稚内のライダーハウス「みどり湯」 日本最北端に位置する稚内にありますライダーハウス「みどり湯」です。楽しい一夜を過ごすことが出来ました。 2014.06.25 2020.03.24 北海道ツーリング
北海道ツーリング 斜里のライダーハウス「クリオネキャンプ場」はゲストハウスも快適 道東、斜里にあるライダーハウス「クリオネキャンプ場」の評判は口コミどおりクオリティの高いものでした。 2014.06.25 2022.08.27 北海道ツーリング
北海道ツーリング 4日目のライダーハウスは道東根室の「インディアンサマーカンパニー」 日本最東端納沙布岬がある根室のライダーハウス。雨の中定刻を過ぎながらも暖かく迎えてくださった事を今でも忘れません。 2014.06.25 2022.11.28 北海道ツーリング
北海道ツーリング 建て替えられた幸福駅と隣の愛国駅はセットでまわりたい 幸福駅の愛国駅の話。幸福駅では多くのカップルが結婚式を挙げてました。 2014.06.25 2022.09.04 北海道ツーリング
北海道ツーリング ロケットの町 大樹町の牛とろ丼はめっちゃおすすめ 帯広へ向かう途中立ち寄った大樹町。こちらはロケットの打ち上げも行われる町で、あのホリエモンも度々訪れるようです。味の龍月では牛とろ丼を食べてみてほしいです。 2014.06.25 2021.08.24 北海道ツーリング
北海道ツーリング 二十間道路桜並木は延々と続く直線道路に植えられた桜並木 新冠温泉を出た後、さほど本降りの雨にはならず気になっていた二十間道路桜並木へ立ち寄りました。想像以上の直線道路の脇に植えられた桜並木は、桜の時期には綺麗だろうなと思いました。 2014.06.25 2024.10.04 北海道ツーリング
北海道ツーリング サラブレッド銀座と呼ばれる新冠。馬牧場を走る馬ってかっこいい 国内有数の競走馬を生み出した土地が意外にもここ北海道の日高地方にある新冠。道の駅にはモニュメントになって飾られています。 2014.06.25 2022.02.09 北海道ツーリング