本土最南端「佐多岬」阿蘇からトトロの森を抜け佐多岬へ向かうも時間切れ。キャンプツーリングの時間は自由自在人生2回目のキャンプツーリングは最南端佐多岬の手前で。他のライダーとの宴はやはり楽しい。2014.03.292020.03.16本土最南端「佐多岬」
本土最南端「佐多岬」人間不信に陥ってでかけた九州へのソロツーリング、繰り上げた予定で初日は福岡まで 大型免許を取って初めてのゴールデンウィーク、事前に休みの予定が立ちそうということで計画した九州へのソロツーリング。 単純だけど逆にこれ以上のきっかけはなかったかもしれない、26歳の春の出来事でした。 人間不信に陥ったというくわしい理由はもう~続きを読む~2014.03.162021.01.27本土最南端「佐多岬」
計画SHOEIのヘルメットの内装を交換するか丸ごと買い替えか スポンジの粉が目に入ったりするので、内装を取り外してみたところヘルメットの内装が古くなっていました。システムヘルメットは便利な半面高価なことが弱点ですので、とりあえず内装だけ交換してみました。2014.03.112022.08.31計画
計画函館の夜景をツーリングコースに入れる最大の問題点 いつかは行ってみたかった日本の三大夜景の一つ、函館。いざ行こうとルートに入れた時に思いがけないタイムロスという問題点発生してしまいました。2014.02.212022.06.13計画
北海道ツーリング北海道のガソリンスタンドで「ホクレンフラッグ」を手に入れよう 北海道ツーリングの違った楽しみの一つがこのホクレンフラッグです。地域によって色が違い全4色ありますので、ぜひ集めてみてください。きっと思い出のアイテムになってくれるはずです。2014.02.192021.06.30北海道ツーリング
計画バイク乗りの地図と言えばツーリングマップル。北海道2013版 ライダーのバイブルと言えばツーリングマップル。 仕事から帰ったら来ていました。 待ちに待ったツーリングマップルの北海道2013年版です。 中のほうをパラパラめくったのですが、素晴らしい景色の写真など満載で興奮中で~続きを読む~2014.02.072020.12.31計画