楽器に関するカテゴリ楽器このカテゴリではピアノやギター、ドラムについてまとめてます。楽器に関する人気記事100均で譜面台に使えそうな、角度調整のできる商品を発見2017.08.112022.08.24ギターに貼ったステッカーのはがし方を伝授。誰でも簡単にはがす方法2016.08.012022.10.22消えたGLNET+の代わりにおすすめのバンドスコアのサイト「songsterr」2018.07.242021.04.24
楽器ギターは弾くだけじゃなく、弦の交換も楽しみの一つ ギターを弾く者にとって弦の交換は避けられませんが、チューニングを合わせるのがめんどくさいといった悩みもあると思います。でも交換した後の新しい弦は指触りも気持ちいいので、これも楽しみのうちと思って楽しみましょう。2022.12.10楽器
楽器アンプ周りを整頓するためにイレクターパイプでアンプラックを作ってみた ギターアンプ周りの配線を処理するためにギターアンプを作ってみました。すのこで作る方法も考えたものの結局イレクターパイプに落ち着きました。2021.05.042022.09.13楽器DIY
楽器SELDERの中古ベースをリサイクルショップで買ってみた 以前から考えてはいたベースを買ってきました。初心者向けのグレード、しかも中古というのはどうかとも考えてたのですが、実際に弾いてみると思い通りの音が出て一安心です。2021.04.29楽器
楽器息子がギターにはまって必死に練習してる姿が昔の自分を思い出す ギターが欲しいといった息子。指が痛い、難しいと言いながらも一生懸命練習している姿は、高校時代の自分に姿を重ねて見てます。2021.04.182022.09.13楽器
楽器中古のモッキンバード(hideモデル)を買いに行くも傷が多く断念 ギターを始めるきっかけとなったHIDEのギターを買いに行くも断念。モッキンバードはバランスが悪いせいか傷ついたものが多いように思います。2021.04.142021.08.05楽器
楽器アコースティックギターにエレキの弦は邪道なの? アコースティックギターを弾いていたところ、どうも弦の指ざわりが良くないのでエレキギターの弦に張り替えました。2020.03.072020.05.21楽器
楽器ALESISの電子ドラムのキックペダルの不快音対策 ALESISの電子ドラム「DS LITE KIT」のキックペダルを踏んだ時の不快な音を対策するため、キックペダルをバラシてクッション材を貼ってみました。幾分改善はしたものの出、もっと高反発性のものを選択したほうがよかったかもしれません。2020.01.112020.10.14楽器