北海道ツーリング

北海道ツーリング

ツーリングで襟裳岬に道道34号線でアクセスするときは濃霧に注意

襟裳岬方面は本当に襟裳岬しかないです。でもバイクのツーリングでなら楽しめる・・・はず。
北海道ツーリング

エンルム岬

道中よってみましたこの急な階段・・・上がってやりましたよ♪その段数、181段でした。結構きつかったですよ♪
北海道ツーリング

北海道の4ケタ道道にびっくり。果たして何号線まである?

大きな北海道には多くの道路があります。道が管理する道道は何と4ケタ。果たして北海道には何本の道道があるのでしょうか。
北海道ツーリング

新冠温泉レコードの湯は朝5時からの営業で出発前の朝湯におすすめ

苫小牧と襟裳岬の程よく中間にある新冠。こちらには外湯の楽しめるレコードの湯があります。宿泊施設を備えていますので、旅行の中間地点にもおすすめです。
北海道ツーリング

田中投手の母校、駒大苫小牧高校へ

せっかく苫小牧まで来たのだからどうしても行ってみたくなった。さほど回り道になるつもりではなかったのですが、道を一本間違えてとんだタイムロス。これ以上のタイムロスはできないと思い、スマホのgooglemapを使ってナビってもらいました。私はツ~続きを読む~
北海道ツーリング

屋根に熊がのぼってる?白老町にあるマルヨシ水産のカニ御殿

国道36号線をひた走っていると大きな熊。そうでした。カニ御殿です♪屋根に乗った熊の大きさブログの記事で見るのとでは大違いです。私は室蘭方面から走ってきたんですけど、かなり手前から見えましたね。写真を見ていただければ分かるかもですけど、建物手~続きを読む~
北海道ツーリング

白鳥大橋を渡って室蘭の地球岬へ寄り道

ツーリングに予定はなかったのですが、白鳥大橋を目の当たりにしたので室蘭まで渡ってみました。そこで発見した地球岬。天気に恵まれればぜひ行ってみてください。
北海道ツーリング

ドライブインかなやにて長万部名物のカニ飯で朝食

かにめしで有名な長万部。国道5号沿いにあるドライブインかなやは創業昭和3年以来90年もの間受け継がれてきたかにめし本舗かなやの直営店。伝統のかにめしをご賞味あれ。
タイトルとURLをコピーしました