計画

計画

天気はどうなる?北海道の気温差もツーリング計画の一つにいれておこう

5月下旬となると、さすがに私の住んでいる中国地方でもとても暑いです。夕べ、北海道で行きたい場所をピックアップして、どのあたりまで走れるか検討していました。しかしこの大きな北海道でふと気候を調べたとこと、Yahooの天気予報で、最高気温で最も~続きを読む~
計画

費用より荷物のストレスを軽減してキャンプよりライダーハウスやビジネスホテルを軸に

北海道ツーリングは当然に宿泊が伴いますから、泊まるところも検討しなければなりません。費用的にはキャンプが安くつきますけど、荷物や気候的な事を考えるとビジネスホテルやライダーハウスを利用しようと思います。
計画

北海道のツーリングプランも徐々に進行中

北海道へのツーリングもまもなく1カ月というところですが、まだ何も決まっていません。徐々に行きたいところのイメージも付いてきてるので、ラフプランはそろそろ決めていきたい時期です。
計画

北海道でのツーリングにレンタルバイクとうとう予約

北海道ツーリング用のレンタルバイクをとうとう仮予約しました。希望のバイクを抑えることができてよかったです。北海道には空港で乗り捨てできるレンタルバイクもありますので、うまく利用するのもいいですね。
計画

SHOEIのヘルメットの内装を交換するか丸ごと買い替えか

スポンジの粉が目に入ったりするので、内装を取り外してみたところヘルメットの内装が古くなっていました。システムヘルメットは便利な半面高価なことが弱点ですので、とりあえず内装だけ交換してみました。
計画

函館の夜景をツーリングコースに入れる最大の問題点

いつかは行ってみたかった日本の三大夜景の一つ、函館。いざ行こうとルートに入れた時に思いがけないタイムロスという問題点発生してしまいました。
計画

バイク乗りの地図と言えばツーリングマップル。北海道2013版

ライダーのバイブルと言えばツーリングマップル。仕事から帰ったら来ていました。待ちに待ったツーリングマップルの北海道2013年版です。中のほうをパラパラめくったのですが、素晴らしい景色の写真など満載で興奮中です。今夜はこれでゆっくり眺めてみた~続きを読む~
タイトルとURLをコピーしました