カメラ

カメラ

夜景の撮影にはRAW撮影をしておくことがおすすめ

広島市南区で夜景の撮影をしてきました。黒潰れしたような写真もRAW現像していたおかげで見事に復活しました。夜景の写真には万一を備えてRAW現像しておくことをおすすめします。
カメラ

紅葉の写真を簡単に綺麗に見せる方法

紅葉を撮影した写真で、自分が目にした紅葉より色がくすんで鮮やかさに欠けるといったお悩みの方はいらっしゃいませんか?紅葉の写真は少しの画像編集でより実物に近付けることも可能なのです。
写真

四日市工場夜景スポットで撮った写真をRAW現像してみた

四日市の工場夜景の写真をRAW現像してみました、RAW現像の手順と現像前後の写真を比較しています。
カメラ

スマホで星空の撮影ができるのか?スマホカメラの限界に挑戦

一度は憧れる星空の撮影。実はスマートフォンでもそれなりに撮れてしまうのです。一眼レフで撮影した写真と比較してみました。
カメラ

GoogleフォトにRAWファイルをアップロードするのは注意

容量無制限で写真をアップロードできるGoogleフォトですが、RAWファイルをアップロードする時には致命的な弱点がありました。
カメラ

RAW撮影すればホワイトバランスはオートでも大丈夫

ホワイトバランスって聞いたことはあるけど、直接触ったことありませんでした。ところがいざ意識してみると劇的に変わってびっくりしました。最近はアプリで自由になるスマホですが、一度画面にWBと記載されているホワイトバランスというものを触ってみてください。アプリとは違った撮った感があり楽しめます。
カメラ

RAW現像のフリーソフト「darktable」のインストールの仕方

RAW現像に必要なフリーソフト「darktable」のインストールの仕方と、使っていたRawTherapeeとの比較を第一印象としてご紹介しています。
カメラ

一眼レフカメラで撮った写真とフリーソフトを使ってタイムラプス動画を作ってみた

一眼レフカメラで撮った写真を、フリーソフトのムービーメーカーでタイムラプス風に編集してみました。それっぽくなってると思います。
タイトルとURLをコピーしました