コラム40代になったからこそ先人たちの生き方に共感できる部分もある 30代、40代が泣けると話題の「人生という名の列車」という歌。この歌は子育てが一段落する40代くらいのほうが共感できるかなと思います。2021.08.032021.08.07コラム
コラムエアコンがない部屋でも熱帯夜に快適に眠るための3つのアイテム 真夏の熱帯夜にエアコンのない寝室で眠る時、少しでも快適に眠るための工夫をまとめています。とても安価な方法ですのでぜひお試しあれ2021.07.312022.07.09コラム
コラム趣味の世界の奥深さは興味ない人には通じないと感じたこと 趣味というのは自分が経験しないとその凄さも楽しさも分からないものだなと改めて感じたので、私自身も他人を傷つけるような一言を言わないように気をつけようと思いました。2021.07.302022.08.26コラム
コラム暑い夏の必需品「ベルトファン」で空調服を簡単再現 夏本番です。 昨年はコロナの影響で常時マスクをつけていたという人も多く、多くの持ち運びできる充電式ファンが売れたようです。 そして我が家も・・・ 以前、家電量販店で同類のものを見つけて以来ずっと気になってたので、~続きを読む~2021.07.222021.08.11コラム
お酒習慣飲酒を辞めた結果、健康診断の肝機能の数値は改善 健康診断の結果が返ってきましたが、酒を飲まない習慣をつけたことで、肝機能の数値には間違いなく好影響が出ているような気がします。2021.06.172022.02.01お酒
お酒節酒生活が3カ月ともなると酒を飲んだ後の体調不良のほうが不快に 日常的な習慣飲酒を辞めて3カ月。今では飲んだ次の日の体調不良のほうが不快になるなど、生活面で変化が表れてきました。2021.05.012022.02.01お酒
コラム加齢による口臭の悩みを改善してみたい 相手の口のニオイというのは非常に気になるものですが、逆に自分が相手に不快な思いをさせていないかというのも気になるところ。40代も後半に入り口臭予防を気にしてみたいと思います。2021.04.062021.08.27コラム
コラム楽しい50代を迎えるために40代から取り組んでいきたいこと 50代になって健康面で不安が増えると悩みが二重三重になる可能性も。40代の後半に差し掛かり今後の生活習慣を見直して、楽しい50代、老後が過ごせるように意識していきたいです。2021.04.022022.09.19コラム