DIY DIY \人気記事/ 水ハネで悩んでいた洗面台の横を「磁石の付く壁」に変えてみた 2020.07.162020.12.23 洗面所にある床下点検口を断熱してみた 2023.02.25 バイクガレージを単管パイプを使って自作(DIY)するのに必要な費用は? 2018.05.292024.08.10 マキタのカテゴリー エコカラットのカテゴリー
DIY 格安で窓の断熱!プラダンの実力はいかに? 窓断熱ってすごく課題になるんですけど、やはり開口部にできることは限られるわけです。もちろんお金掛ければ内窓とか窓ガラスの3重化とかっていうのもCMでやってますけど、やはり掛けられるお金には限界がある。そこで今回、ネットでもチラホラ話題になっ~続きを読む~ 2024.01.28 2024.01.29 DIY
DIY テーブルと色を合わせたダイニングベンチを自作 ダイニングベンチをDIY。長さの調整や強度面で課題の多い脚にはIronnaのスツール用の脚を採用。座るところは30mmのフローリング。 2023.04.09 DIY
DIY 外断熱した結果、窓の断熱性や結露予防の効果はあったか? 外断熱したスタイロフォームを撤去しました。窓面での結露は大幅に減ったものの、ガラスよりサッシの方が結露がしやすいようです。また結露水で窓が凍ることもなかったので、断熱性としても大きく改善はしてるようです。 2023.03.18 DIY
DIY 洗面所にある床下点検口を断熱してみた 今回はめちゃめちゃ簡単なDIYで、洗面所にある床下点検口を断熱してみたというもの。洗面所ってどうしても水回りの配管が集まるところだし、漏水などの修理や確認のために点検口をつけてるところもあるはず。でも、うちはそれをいいことに床下収納のかわり~続きを読む~ 2023.02.25 DIY
エコカラット DIYでエコカラットをコンセントがあるところに貼ってみた エコカラットを貼るときにスイッチやコンセントがあるときの加工をするときの方法について。なるべくカットしやすい場所へ来るように割り付けをすることが一つのポイントです。 2023.02.15 2024.10.30 エコカラット
エコカラット エコカラットの貼り分けに見切りをつけるとクロスとの納まりがよいのでおすすめ 前から気になっていたエコカラットの裏側の隙間。小さな縁切りとして見切りをいれることで綺麗に仕上がりました。 2023.02.09 2024.02.26 エコカラット
エコカラット アクセントウォールにエコカラットを貼れば部屋の壁を簡単にグレードアップ 部分的にアクセントクロスを貼るくらいなら、エコカラットでDIYしたほうが質感の見た目や高級感が増すのでおすすめします。 2023.01.30 2024.02.26 エコカラット