DIY DIYでギターの壁掛けに挑戦したら足元もスッキリ ギターを壁掛けにするために、ディアウォールを使わずにDIYしてみました。足元がすっきりするのでおすすめですね。 2020.01.04 2023.08.05 DIY
DIY 壊れたシステムキッチンのビルトイン食器洗い乾燥機をDIYで入れ替え システムキッチンのビルトイン食洗機が故障したため、DIYで入れ替えをしてみました。 2019.07.16 2025.02.09 DIY
マキタ マキタのフード付きの空調服、FJ411DZを試してみた 昨年とは違い、今年はマキタのフード付き空調服(ファンジャケット)を購入しました。フード付き空調服の特徴と着てみた感触をレビューします。 2019.07.12 2024.07.30 マキタ
DIY 子供部屋の間仕切り壁をツーバイフォーの材料でDIYしてみた 子供部屋をDIYで間仕切ってみました。材料費は15,000円ほど、保有する電動工具と自分の経験をフル活用して、それなりに仕上がったてると思いますが、クロスはまたの機会にします。 2019.06.22 2021.08.19 DIY
DIY 冬場の浴室の床の冷え対策に、床下の基礎を断熱してみた 冬場、ユニットバスの浴槽や床が冷たいという経験をされたことはありませんか?最近のユニットバスは浴槽が断熱されたりしていて、以前よりはるかに快適性も増しています。でもやっぱり極寒期にはやっぱりお湯が冷めるというお悩みを持つ方はいらっしゃると思~続きを読む~ 2019.05.28 2020.12.23 DIY
マキタ マキタの18V充電池を使いまわせるコードレス掃除機 このブログでもいろいろマキタの製品をご紹介してきましたけど、今回ご紹介するのはコードレスの掃除機です。以前病院で、廊下の掃除をしているスタッフがマキタの掃除機を使用してるのを見て、思いのほか普及してるんだねって思った覚えがあります。で、最近~続きを読む~ 2019.04.07 2020.04.09 マキタ
DIY DIYで傷ついた建材の補修する方法 お住まいの住宅に使われている建材が傷ついた時には、ぜひこの方法をお試しください。ホームセンターで売られている補修材を使用してDIYで補修できます。 2019.03.21 DIY