日帰りツーリング名道50選にも選ばれる大山環状道路まで日帰りツーリング おろちループをあとにしてバイクブロスの名道50選にも選ばれた大山周遊道路まで。連休ということもあって車は多いものの楽しく走れました。途中雪があったのもびっくり。 2017.05.05 2021.08.11日帰りツーリング
日帰りツーリングアンパンマンの芝桜を見に世羅町までカメラを持ってツーリング 芝桜で有名な世羅町。一面の芝桜と斜面にはアンパンマンのキャラクターたちが彩って、来場を迎えてくれます。 2015.04.27 2022.02.01日帰りツーリング
日帰りツーリング冬の訪れもまもなく。とびしま海道へ走り納めのツーリング とびしま海道へ走り納めツーリングに行ってきました。安芸灘大橋の通行料金を除けばかなり満足度の高いツーリングだったと思います。来年以降また来れるように計画してみたいです。 2014.11.24 2020.05.28日帰りツーリング
本土最西端「神崎鼻」ツーリングの準備は前もってしておこう。出発前に慌てると事故の元 ツーリング前の準備は前もってしておきましょう。出発直前にバタバタしてもできることは意外と限られますし、何より気の焦りは大事故にもつながります。常に心に余裕をもち、安全確認やスピード超過のないように注意して走行したいものです。 2014.09.13 2022.04.14本土最西端「神崎鼻」
北海道ツーリング北海道のツーリングでスピード違反にならないように気を付けておきたい5つのこと 北海道でスピード違反で捕まらないように気を付けておきたいことをまとめてみました。ですが、くれぐれも法令順守で速度を守るのが大前提です。 2014.08.04 2022.02.01北海道ツーリング
ツーリングおすすめスポットいっぱいの山口方面をツーリングしてみたい 山口には角島をはじめとして、本州最西端の毘沙の鼻や三大カルストの一つ秋吉台など、ライダーにはおすすめのスポットがたくさんあります。 2014.07.24 2021.08.11ツーリング