PR

実話!任意保険に入らないで事故を起こしたらどうなる?

無保険で事故を起こした代償 事故暦
事故暦

先日の記事(≫ バイクの任意保険入っていますか?無保険で事故したら大変な事になります)を書いてから、どう大変なのかという事を書かないといけないような気がして思い立ちました。

春先になると街には若葉マークを付けたドライバーが増えたように感じますね。

若葉マークは免許を取ってから1年間ですから、この時期に限らず通年で一定数走ってるはずなのですけど。

さて、特にそんな免許を取り立てのドライバーさんやライダーさん。

どうしても年齢的に任意保険は高いのですが、先々のことを考えてぜひ加入しておきましょうね。

実際に私の身の回りであった無保険のドライバーによる交通事故の実話をご紹介します。

スポンサーリンク

任意保険に入らないまま運転していたドライバーが起こした事故

任意保険に入らないで運転していたドライバーと言うのは、実は私が勤める会社の社員だったのです。

特に社用や通勤で使う訳でもなく、あくまで彼のプライベートの車だったのですが、何気ない会話の中で、まだ保険に加入をしてないという話を聞き、任意保険に加入することを強く勧めました。

故意に加入してなかったという感じではなく、「入社に伴い車が必要になって家族の車をもらった」みたいで手続きが済んでなかったっていう話だったと思います。

「大丈夫です。入ります」って言ってたので、それ以降は強く催促することもなかったのですが、ある時バイクと接触事故を起こしてしまったのです。

巻き込みの人身事故

その場に居合せたわけでもないので、詳細については分かりかねますが、左折の時に原付バイクを巻き込んだようです。

幸い先方のケガや、バイクの損傷というものは大きなものではありませんでしたが、問題はそこからです。

スポンサーリンク

無保険で運転していた代償

任意保険に入らないで事故を起こした代償
無保険で起こした事故の代償は大きい

事故は幸い大事には至らず終わるはずだった

最初はバイクの修理やケガの治療費などを補償することで示談の方向だったのです。

ところが、彼が無保険であることを知って状況が大きく変わりました。

無保険だったという弱みに付け込まれる

あの手この手で揉めだし、そのうちこういうことに詳しい法律家(詳細は忘れました)が出てきて、それはそれは大変なことになりました。

電話に怯え、電話が鳴ると席を外して長電話という繰り返しで、本人もだいぶ疲れたようでした。

いくら社用で起こした事故ではないとはいえ、うちの社長も見かねて、何とか助けてやろうと手は尽くしたようですが、その後その社員も退職していったので、最後はどういった形で決着したのかわかりません。

任意保険に入っていない加害者は圧倒的に不利な立場になる

先方のでかたを「揉めだした」という表現は適切ではなかったですが、あくまで相手にしてみれば、一生もののケガを負わされたかもしれない訳ですから、補償という面で要求するのは当然の権利です。

事故にはある程度の過失相殺がありますが、どちらにしても車を運転していたとなると不利な状態になるのは目に見えています。

任意保険へ入るのは公道を走る為のマナーであり常識

確かに任意保険と言うのは、加入しなくても公道を走行することはできます。

程度にもよるかもしれませんが、人身事故の被害者は警察から相手に対して罰則の程度を聞かれます。

交通事故というのはみんな起こしたくて起こすわけではないので、「罰則を軽くしてあげてほしい」といえばそれなりの罰則が軽減されるらしいのですが、逆に「絶対に許せない」というと、やはりそれなりの罰則になるらしいです。

公道を走る以上ドライバーは万一に備えて保険に加入するのは一種のマナーでもあります。

そういった常識的な行動をとれない人には、私なら加害者側に温情を掛けることもなく厳罰を望みます。

スポンサーリンク

まとめ

任意保険は、あくまで自分が加害者になった時に相手に対する補償ですから、こういったものを準備せずに公道を走ると、いざというときに泣きをみることになりますので任意保険には加入しておきましょうね。

https://bikelife.work/insurance-update/

https://bikelife.work/417387623-html/

スポンサーリンク
フォローする
プロフィール
この記事を書いた人
taro

気付けば40代中盤に差し掛かり、25年を越えたバイクライフや趣味の楽器やDIYに関した記事を投稿しています。
保有資格:原付 普通自動車 普通二輪 大型二輪 1級建築士 第2種電気工事士 1級建築/土木施工管理技士 2級FP 宅建士

フォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました