ビール1杯だったのに、電車んの中半分以上寝てしまった。
やっぱりブーツで歩くのは足に負担かかる。
さてさて空港では皮ジャンはおってブーツをゴトゴト言わせて歩いてるのは自分ぐらいです。
そういえば電車に乗る前にこんなことが。
駅の階段をおばあちゃんが荷物を持って1段1段降りていました。
自分も、大きな荷物持ってたしビール飲んだ後でしたけど、おばあちゃんに近づいて行きました。
「荷物持ちましょう」
一瞬の差で声を掛けたのは50代くらいの女性。
おばあちゃんは「いやいや、重たいからいいですよ、どうもありがとう」と断ってました。
そこへ声を掛けたのが、なんと私です
「じゃあ、僕が持ちましょうw」
さすがにおばあちゃんも男ならと思ったんでしょうか?好意に甘えてくれました。
正直私の腕でも程よい荷重を感じる位の重量でしたから、そのおばあちゃんには結構な負担だったと思います。
そのあと、先に声かけた女性は何度も私の方を振り返りながら消えていったわけなんですけど、その振り返った時の顔が、「こいつに任せて大丈夫?」「荷物をそのまま奪って逃げんじゃないの?」的な不審者を見るような表情だったのがとても印象に残っています。
確かに、北海道とはいえ6月に革ジャン着てブーツ履いて、月曜の真昼間からビールの匂いをさせてるようなヤツですから、不審者と思われても仕方ないとは思いますが、人助けがしにくい世の中になったなぁと感じた出来事でした。
さてそんな荷物も結構重たいけど、ヘルメット入ってるから預けたくない、でも重い(T0T)
新千歳はとてもお店も一杯あってその中にダイソーまであるじゃないですか
さっそく大きめの袋を買って、荷物を分けます。
基本ヘルメットだけでいいのですが、ちょっと手に持っておきたいものもあるので。
あー身軽になったw
と思ったらスマホのバッテリーも結構減っちゃった。
さっそく充電ができそうなとこを検索すると、新千歳空港の4階のプロントでコンセントのあり、スマホの充電ができる席があるようなので、時間潰しもかねて充電させてもらってます。
コメント