北海道ツーリング 北海道ツーリングの3日目全行程 3日目:静内から襟裳岬経由帯広へ。風の岬襟裳岬へ回ってから幸福駅、そして愛国駅へ。夜は帯広でオフ会。 2014.07.03 2022.09.26 北海道ツーリング
北海道ツーリング 北海道ツーリングの2日目全行程 2日目:函館から噴火湾を回って静内へ。函館の夜景を堪能し、雨の月曜日。次の目的地は噴火湾を越えた襟裳岬。でも距離が伸びすぎるため、まずは室蘭苫小牧を経由して日高地方の静内へ。 2014.07.03 2022.09.26 北海道ツーリング
北海道ツーリング 北海道ツーリングの1日目全行程 1日目:札幌から函館へ。札幌発のツーリングだとどうしても日程をロスしてしまう函館。それでも夜景や五稜郭、GLAYの育った街を見たかったのでツーリングの日程に組み込んでみた。 2014.07.02 2022.09.26 北海道ツーリング
北海道ツーリング ライダーハウスでみどり湯で出会ったツーリングライダーたち 稚内のライダーハウス、みどり湯で出会った旅人たちの紹介です。とても楽しい人たちばかりで、貴重な夜が経験できました。 2014.07.01 2020.03.24 北海道ツーリング
北海道ツーリング 北海道の道北で出会ったツーリングライダーたち わずかな時間ではありましたが、皆さんには私の北海道ツーリングに華を添えていただいたと思います。 2014.06.30 2020.07.23 北海道ツーリング
番外編 北海道のツーリング全日程で掛った宿泊費の合計 7泊の北海道ツーリングで掛った宿泊費の合計を書いています。私としては想定していたより安かったなと思いました。ぜひ北海道へ行かれる際には参考にしてみてください。 2014.06.26 2022.09.22 番外編
北海道ツーリング 稚内についてから2番目の最北端ノシャップ岬へ 2番目の最北端という日本語もおかしいのですが、日本本土の最北端が宗谷岬。そして2番目がこのノシャップ岬。この日の宿、みどり湯の場所を確認したところ、まだ時間的にも早そうな感じなので行ってきました。納沙布じゃなくてノシャップなの?最初この岬に~続きを読む~ 2014.06.26 2022.08.24 北海道ツーリング
北海道ツーリング 最北端の宗谷岬到達で、北海道ツーリングもいよいよ終盤 本土最北端の宗谷岬。宗谷丘陵や白い道など有名な見どころもいっぱいですが、間宮堂のホタテ塩ラーメンも有名だそうです。お近くに行かれた際はぜひご賞味あれ。 2014.06.26 2022.09.27 北海道ツーリング