日帰りツーリング 瀬戸内海沿いをだらだらと竹原までデイツーリング 今朝は久しぶりに竹原までデイツーリング。自宅からは近すぎず遠すぎずということで、たまに少し足を延ばす時に目的地として選びます。何より海沿いにあるので、穏やかな瀬戸内海を見て走るのはとても心が休まります。うん、やっぱり海はいい…。製塩や酒造で~続きを読む~ 2024.08.13 日帰りツーリング
日帰りツーリング 野呂山のさざなみスカイラインにある鉢巻展望台からの眺望が復活? 今日は野呂山の鉢巻山展望台からの眺望を確認しるためにさざなみスカイラインから上がってみました。昔車の走り屋さんなんかはたくさんいましたけど、さざなみスカイラインは路面も荒れていてスピードの出し過ぎには注意です。 2024.08.12 日帰りツーリング
日帰りツーリング 広島のべた踏み坂「はつかいち大橋」まで夜明け前の早朝ツーリング ダイハツのテレビCMで有名になったべたぶみ坂。広島にもほぼ同じくらいのべたぶみ坂があります。高さや長さ自体は負けるものの、綺麗な形状の橋ですのでお気に入りの場所です。 2024.07.21 2024.07.23 日帰りツーリング
ツーリング 久しぶりの日曜の早朝ツーリングで夜明けの街並みをひとり占め なんかめちゃめちゃ久しぶりに日曜の早朝からツーリングしてきました。去年はほとんど乗らなかったから2年ぶり…とか?さて、今日はそんな早朝ツーリングの記事を一つ。朝起きたのは朝の3時。さすがに出かけるのは早いかとも思ったけどベッドから這い出して~続きを読む~ 2024.07.20 2024.07.21 ツーリング
バイクなしチョイ旅行 おんせん県竹田市直入町のスポット水の駅とサーキット 以前九州をツーリングする時に竹田市を拠点にするとよさそうっていう記事を書いたんですけど、竹田市にはこういう魅力的なところもあるのでご紹介。それが竹田市の直入町にある水の駅。そしてバイク乗りにはちょっと気になるSPA直入というサーキット場です~続きを読む~ 2024.06.16 2024.07.23 バイクなしチョイ旅行
番外編 北海道のツーリングレポートをブログにしててよかった 北海道から帰って10年。改めて自分のブログを読み返した時に、その時の気持ちや思い出がよみがえります。北海道ツーリングの前には日記のつもりでブログを立ち上げておくといいかもしれません。 2024.06.13 2024.08.16 番外編
ツーリング 音戸の5coffeeMarketで居合わせたライダーさんとランチ 梅雨入り前のバイ活ということで、竹原に引き続き呉へ。呉というか音戸。というのも、過去何度かニアミスで行けなかった5coffeMarketというカフェへ行ってみようというのが今回の計画。このカフェは何年か前に雑誌に特集されてて知ったんですけど~続きを読む~ 2024.06.01 2024.10.12 ツーリング
日帰りツーリング 新しいツーリング方法「行き先は天に任せて標識右左ツーリング」がマイブームになりそう 新しいツーリングのルールとして標識のたびに機械的に曲がっていくという方法をしてみました。バイク乗りにとってのツーリングは目的地に着くことだけではないので、まあ楽しめるのではないかと思います。 2024.05.06 2024.06.21 日帰りツーリング