カメラ カメラ バイク乗りとしては失格かもしれないけど、寒い冬バイクに乗らない間の趣味として始めたカメラの魅力にすっかりとりつかれてます。 このカテゴリの人気記事 Gimp2.10に無料のプラグイン「スマート消去」をいれてみよう 2024.06.19 GoogleフォトにRAWファイルをアップロードするのは注意 2018.09.022024.08.16 Gimpでプラグインやスクリプトを使わずに写真をHDR加工する方法 2019.09.162022.09.03
カメラ アイリスオーヤマの薄型収納ボックスでカメラ保管庫にしてみる カメラを保管するのに、アイリスオーヤマの収納ボックスで代用してみた。レンズやフィルター類も一目瞭然でカメラバッグに入れてるよりははるかにいい感じ。 2025.02.20 2025.02.23 カメラ
カメラ NDフィルターで日中でも通行人を消してしまう方法を試してきた 通行人が入ることを嫌って風景写真を撮ることはなかったけど、NDフィルターを使えば人のいない風景写真を撮ることができるようです。 2025.02.17 カメラ
カメラ 一眼レフやスマホも使えるアイリスオーヤマの卓上三脚がいいかもしれない ミニ三脚としてアイリスオーヤマの卓上三脚(TSK-180)を購入。質感もよくワンタッチで雲台がフリーにできるので実際に撮影するのが楽しみなアイテム。 2025.02.16 カメラ
カメラ Zマウントは変換アダプターのFTZを買えばレンズの選択肢が増える NikonのFマウントレンズをZマウントに変換するFTZ。中古相場ではFTZのほうが安いだろうけど、形状の違いによる使い勝手を考えるとFTZ2をおすすめ。 2024.10.04 2024.10.06 カメラ
カメラ カメラは年齢を重ねても楽しめる趣味としておすすめ バイクなどと違い、カメラという趣味は年齢を重ねても長く楽しめる趣味です。そんなカメラの魅力について書いています。 2024.10.01 2024.10.17 カメラ
カメラ マジックアワーを撮影するなら秋がおすすめ 日没後に訪れる魔法の時間。秋ごろは気候もよく、時間も仕事帰りに撮影ができるのでマジックアワーの撮影には最適です。 2024.09.29 2024.10.06 カメラ
写真 GIMPで顔の証明写真を加工する方法 先日、とある免許の申請のために証明写真が必要になって撮影しました。昔は写真屋さんで取ってもらわないといけないとか、っていうのがあったんですけど、最近はみんなスマホで撮ってコンビニでプリントして証明写真にしているようです。で、私もご多分に漏れ~続きを読む~ 2024.06.29 2024.06.30 写真
カメラ Gimp2.10に無料のプラグイン「スマート消去」をいれてみよう Gimpで背景を消すとき、スタンプや修復ブラシではどうしても消せないものや時間が掛かるものがあったので、今回無料のプラグイン「スマート消去」を導入しました。 2024.06.19 カメラ