カメラや写真に関するカテゴリ

カメラ

ミラーレスZ5にマウントアダプターのFTZを買えばレンズの選択肢が増える

望遠レンズと広角単焦点レンズを買うわけにもいかず、そうかといってカメラの二台持ちというのはさすがにしんどいので、DXフォーマットのレンズも使えるFTZを買ってみました。
カメラ

Gimpに無料のプラグイン「スマート消去」をいれてみよう

Gimpで背景を消すとき、スタンプや修復ブラシではどうしても消せないものや時間が掛かるものがあったので、今回無料のプラグイン「スマート消去」を導入しました。
カメラ

無料ソフトGimp2で写真の背景に写った、邪魔な障害物を消してみよう

ツーリング先で写したバイクの背景の障害物を無料ソフトのGIMPで消してみた。スタンプと修復ブラシの違いを知っておくと非常に便利。
カメラ

ソロツーでもバイクで走っているところを自撮りする方法

自分がバイクで走っている所を撮影してみました。基本ソロツーの私には自動でシャッターをきる必要があり、今回はインターバル撮影を駆使して撮影してみました。
カメラ

ツーリング先では一眼レフでバイクの写真を撮りたいけどカメラの携行が難点

バイクとカメラの相性の良さは抜群です。「行って楽しい、着いて楽しい、帰って楽しい」と三拍子揃ってます。ただ一眼レフという大きいカメラを積載性の低いバイクで運ぶという相反するデメリットもありまして、いかに快適に運ぶかということが課題の一つです。
カメラ

カメラを始めてわかった被写体として最高のバイクの存在

ツーリングの先々で撮影している写真を見比べていると、バイクという被写体はカメラの趣味に非常に相性が良いことがわかりました。バイクの魅力的なアングルをこれからも探してみたいと思います。
カメラ

シリウスコンプでコマ送り動画を作ってみた

フリーソフトを使ってコマ送り動画を作ってみました。動きなどを試験的に確認できたので、今後時間を作ってコミカルな動画ができたらいいなと思ってます。
カメラ

県北の安芸太田町にあるあじさいロードへツーリング

呉のあじさいロードへ行って以来気になっていた安芸太田町のあじさいロード。呉と比較すると非常に広範囲に広がるあじさいロード、ぜひスピードを控えめに楽しんでほしいです。
タイトルとURLをコピーしました