写真 GIMPで顔の証明写真を加工する方法 先日、とある免許の申請のために証明写真が必要になって撮影しました。昔は写真屋さんで取ってもらわないといけないとか、っていうのがあったんですけど、最近はみんなスマホで撮ってコンビニでプリントして証明写真にしているようです。で、私もご多分に漏れ~続きを読む~ 2024.06.29 2024.06.30 写真
カメラ Gimp2.10に無料のプラグイン「スマート消去」をいれてみよう Gimpで背景を消すとき、スタンプや修復ブラシではどうしても消せないものや時間が掛かるものがあったので、今回無料のプラグイン「スマート消去」を導入しました。 2024.06.19 2025.09.14 カメラ
カメラ 星空撮影用にNikonのレンズ「Z 20mm f/1.8」を購入 星空の撮影用に狙っていたZマウント用の単焦点レンズ f/1.8 20mmのレンズを購入しました。 2024.01.14 2024.10.04 カメラ
カメラ 高さ2mまで撮影できるK&FConceptの三脚を買ってみた K&Fコンセプトの2mまで上がる三脚を買ってみた。携帯性も高くコスパも高いとは思うが、操作性という面で少々めんどくさい。 2024.01.09 2025.02.16 カメラ
カメラ 工場萌え?広島の美しすぎる近代的なゴミ処理施設「エコリアム」 広島市内からも車でアクセスしやすく社会的なゴミ問題を意識するにはよい施設。また工場萌えの人にはきっと分かってもらえる萌えスポットとしてもおすすめ。近代的なそれでも無機質な鈍色のプラントたちがガラス越しに、あなたをお待ちしています。 2023.07.27 2024.09.29 カメラ
カメラ 呉のあじさいロードへバイクとのコラボフォトツーリング 呉のあじさいロードが見ごろということで、早朝ツーリングでミラーレスカメラを持って撮影に行ってきました。バイクだと自由が効いても、車だと駐車場には不自由しそうです。 2023.06.18 2023.10.30 カメラ
カメラ カメラをはじめて感じる三脚の必要性と選び方 最初は三脚まで担いで写真を撮りに行くことは想像もしてなかったんですけど、実はないと撮れない写真も多いです。そこで自分なりの三脚の選び方をご紹介。 2022.12.17 2024.01.28 カメラ
カメラ 広島の最南端まで星の撮影をしに行ったら鹿島大橋の夜景が綺麗だった 星空の撮影をするために鹿島まで足を延ばしたところ月が出てきて撮影中止。自分たちと入れ替わりで釣り人が来て、撮影の合間に夜釣りというのもありだと思った一夜。 2022.12.09 2024.09.21 カメラ