PR

アコギを弾くならぜひ!モーリスのイーグルカポは脱着が簡単でおすすめ

楽器
楽器

アコギとか弾いてていつか欲しいなぁとは思ってましたが、楽天のポイントも貯まったのと、スーパーセールにかこつけて思いつきました。

アコースティクギターには必須のカポ

アコースティックギターとカポ

カポって正式名称なんていうだろうって調べたらカポタストっていうのが正式みたいです。

カポを使わなくてもバレーコードで同じコードを弾く事は出来るんですけど、カポを使うとバレーコードを使わなくても弾けるので、とても楽に弾く事ができます。≫難関のF!バレーコードは初心者の前に立ちはだかる最初の挫折の壁

カポの種類

カポにはスプリング式やねじ式、ゴムバンド式などがあります。

最も信頼度が高いのがねじ式なんですけど、その反面取り付けに時間が掛かります。

私の場合、人前で演奏したりするわけでもありませんし、自分で弾きたいときにさっと取り付けして弾きたいだけなので、取り付けの簡単なものを選びました。

 

モーリスのカポを使ってみたレビュー

今回私が購入したのはスプリングの力で挟みこむモーリスのカポです。

買うに当たってレビューとか見て時に、緩いとかってレビューもあったから心配したんだけど、全然問題ないです。

ただ、今後スプリングが弱くなればレビューのような現象が出てくるかもしれませんね。

 

使い方

使い方をいちいち書く必要はないと思うんですけど、ネックにそれこそカポっと挟むだけです。

装着1秒で弾きたい曲も広がりますから、もっと早く買えばよかったです。

これで弾きたい曲とかの幅が広がるってもんです。

はさむ場所

はさむ場所はなるべくフレットのそばでつけるようにしてます。

それこそバレーコードを弾く時のように。

エレキギターにもカポをおすすめ

エレキギターでカポを使ってるのって見たことないんですけど、物は試しでつけてみました。

これが意外。

ネックの細いエレキでもしっかりと音を出すことが出来ました。

何がいいかというと、私のギターはX-JAPANを弾くためにチューニングを半音下げてるんです。≫X-JAPANを弾きたくてエレキギターを半音下げチューニングしてみた

なので、ほかの曲を弾く時にはチューニングを戻すか、チューニングを整えたほかのギターを使う必要があるんです。

でも、これからはカポ1つで同一のギターで弾くことが可能です。

U-フレット

最近お気に入りのサイトはU-フレットというサイト。≫楽器が趣味の人におすすめの2つのサイト

歌詞・コードがスクロールされながら表示されますから、音楽に合わせて弾き語り出来ます。

コードが分かっても歌詞がわからなかったり、歌詞がわかってもコードを探しながら弾くのもストレスたまるんで、メチャいいサイトです。

あえていえば、コードが使いまわしなので、コード進行によってはバレーコードでコードチェンジした方がいいところも多々あったりするとこですかね。

ただ、初心者にはバレーコードは最初の難関と呼ばれるくらい難易度が高いコードではありますが。≫難関のF!バレーコードは初心者の前に立ちはだかる最初の挫折の壁

まとめ

元に戻って、イーグルカポ。これはいい買い物しました。

普段はすぐに使えるようにヘッド部分に挟んでます。

 

スポンサーリンク
フォローする
プロフィール
この記事を書いた人
taro

気付けば40代中盤に差し掛かり、25年を越えたバイクライフや趣味の楽器やDIYに関した記事を投稿しています。
保有資格:原付 普通自動車 普通二輪 大型二輪 1級建築士 第2種電気工事士 1級建築/土木施工管理技士 2級FP 宅建士

フォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました