四国ツーリング 高知へのツーリングの泊まるところにはぜひライダーズインを~室戸岬から念願のライダーズイン室戸~ 高知県の5ヶ所にあるライダーズインを地図付きで紹介をしています。ツーリングの宿泊先は旅行とは違ったアクセスの仕方になるのでありがたいです。 2014.04.11 2024.08.11 四国ツーリング
計画 SHOEIのヘルメットの内装を交換するか丸ごと買い替えか スポンジの粉が目に入ったりするので、内装を取り外してみたところヘルメットの内装が古くなっていました。システムヘルメットは便利な半面高価なことが弱点ですので、とりあえず内装だけ交換してみました。 2014.03.11 2024.11.09 計画
メンテナンス エンジンで失火?4発のマシンが2発みたいな音に・・・果たして原因は? 冬眠明けのバイクのエンジンを掛けたら、アイドリングも安定せず、アフターファイヤーも酷い感じでした。 2014.03.02 2023.08.26 XJR1200メンテナンス
計画 函館の夜景をツーリングコースに入れる最大の問題点 いつかは行ってみたかった日本の三大夜景の一つ、函館。いざ行こうとルートに入れた時に思いがけないタイムロスという問題点発生してしまいました。 2014.02.21 2023.03.24 計画
北海道ツーリング 北海道のガソリンスタンドで「ホクレンフラッグ」を手に入れよう 北海道ツーリングの違った楽しみの一つがこのホクレンフラッグです。地域によって色が違い全4色ありますので、ぜひ集めてみてください。きっと思い出のアイテムになってくれるはずです。 2014.02.19 2024.07.17 北海道ツーリング
バイクライフ 北海道のツーリングではレンタルバイクのメリットも大きい 単身飛行機で北海道に入った時に困るのがバイク。レンタルバイクという手段と自分のバイクを陸送するという2つの手段に対してコスト比較をしています。自走になると自分の時間が削られるし、レンタルとなると財布の中身が削られます。自走で北海道ツーリングというのはなかなか贅沢なことかもしれませんね。 2014.02.16 2024.09.02 バイクライフ
自己紹介 愛車のバイク紹介~XJR1200~ 94年の年明けに衝撃のデビューを飾ったXJR1200。当時はまだ珍しかったシルバーのボディカラーに一目ぼれして、当時乗っていたXJR400も全塗装しようとしてました。時は過ぎて、限定解除から大型二輪と免許制に変わり、教習所で免許が取れるよう~続きを読む~ 2014.02.09 2025.02.16 自己紹介
計画 バイク乗りの地図と言えばツーリングマップル。北海道2013版 ライダーのバイブルと言えばツーリングマップル。仕事から帰ったら来ていました。待ちに待ったツーリングマップルの北海道2013年版です。中のほうをパラパラめくったのですが、素晴らしい景色の写真など満載で興奮中です。今夜はこれでゆっくり眺めてみた~続きを読む~ 2014.02.07 2020.12.31 計画